
新着レビュー
14891件~ 14900件を表示/全35402 件
宗教物だけど、知識がなくてもそれなりに楽しめる良作。 主人公2人の微妙なズレっぷりは爆笑ではなく「何故そう考える?(いい意味で)」とクスクス笑ってしまう感じ。 なかには分かり難い話もあるけど、そこ >>続きを読む
[2010-08-30 14:37:15]
作者も言っているがまさに世の野球漫画に対してのアンチテーゼ的作品。 主人公は豪速球を投げない。 努力や根性が必ずしも勝利には繋がらない。 主人公は悪党である。 野球経験者の方は、そんな >>続きを読む
[2010-08-30 13:27:16]
「最遊記」「最遊記RELOAD」の過去にあたる漫画なのですが、「最遊記」「最遊記RELOAD」を知らなくても楽しめます。 むしろ本編より面白いという(ぇ 「お前は誰かの太陽でい >>続きを読む
[2010-08-30 12:58:25]
ただ、根性と気合だけでやっていくのではなく、ある意味科学的・物理的に性格に自分の現状を見つめ分析し、上を目指していく。 漫画としても面白いですが、何かを目指している人はこの漫画から学ぶことも多い >>続きを読む
[2010-08-30 08:52:40]
単体で評価するならそりゃ面白いと思うけど、前作と比べてこれといって見るべきものがない。 極端にいえば前作をもう一度読んでいる気分。 若干テンポが悪くなり間延びしているような気も >>続きを読む
[2010-08-30 04:25:09]
絵柄はウマヘタというより粗雑さが気になります。 内容的にはほのぼのですがこの絵でどこか荒んだ感じを覚えてしまいキャラクターにも好感がもてません。 >>続きを読む
[2010-08-30 04:01:03]
漫画らしい漫画。 高橋留美子お得意の軽妙なギャグが絶好調です。 らんま1/2を地味にした感じ・・・かな? 4コママンガにできそうなほどストーリーに深みはないのですが、気楽に読むのが正解でしょ >>続きを読む
[2010-08-30 03:59:17]
秋★枝先生の作品は相変わらず読んでてニヤニヤできます。 なんとも統一感の無いおかしな小山田君の部屋、通称「煩悩寺」にひょんなきっかけから入り浸る事になった小沢さん。 部屋にある変なものにうきう >>続きを読む
[2010-08-30 01:00:20]
芸人、喜劇役者、そしてギャグ漫画家、世の中には“笑い”を売ることを生業とした特殊な身分の人々が存在するが、いくら売り物が笑いだからといって、売る側がヘラヘラ笑っていられるほど甘い業界ではいずれも無い >>続きを読む
[2010-08-31 00:06:17]
7点 ジャングルはいつもハレのちグゥ by 不知火舞さん
DVD-BOXが発売されると知って懐かしく感じて、久々に読んでみました。 今読んでも昔読んでいた時のように笑い転げてしまいました。 単行本10冊なので、あまりだらだらと話が続かないので読みやすくて >>続きを読む
[2010-08-29 22:24:23]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m