
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1541件~ 1550件を表示/全2376 件
熱い、泣ける、王道 さらに非常に高評価 これらに釣られて読みました 主人公は特別な存在ながらも始めから強すぎるでもなく、努力して強くなっていく ストーリーにも無駄が無く、最後もよく出来ている >>続きを読む
[2008-07-29 14:46:43]
うめずさんの描く、美少女は大好き。 ホント、服もかわいくって! 今読んで、セリフが楽しめる素敵な漫画。 恐ろしさを色々な切り口で見せてくれます。 >>続きを読む
[2008-07-29 00:18:36]
好みの作品ではないから5点だけど、大変すばらしい作品だと思う。 重い内容で、絵もドロドロしてて最後まで読みきるのがしんどい。 あの時代にこんなことを考え付くうめずさんは神です。 ゆうちゃん?だっけか >>続きを読む
[2008-07-29 00:16:32]
自分にとって、ただ単に相性が悪いだけなのかは分かりませんが、サンデーで今推されているのが全く理解できない程、好きにはなれない作品です。 こういう、何万人もの人間が、何万回も使い古したような設定を、い >>続きを読む
[2008-07-28 20:05:44]
「恐ろしい」とはまさにこの作品にぴったりな言葉。 とても深く悲しくて、恐ろしい人間の行動、感情。 よく描かれてると思います。 アニメ、漫画は見ないけど、ドラマや映画は好きな人にぜひ見ていただきたい >>続きを読む
[2008-11-03 22:39:50]
恥ずかしながらこういうの好きなんですよ。 それに、ギャルゲーの解法をそのままヒロイン(女性の登場人物)に当てはめるってのも結構新鮮な気もします。 天界とかの話は今のところそこまで必要性を感じな >>続きを読む
[2010-07-13 21:39:34]
5点 最強!都立あおい坂高校野球部 by 鋼鉄くらげさん
勢い任せに突っ走っているだけ、という印象の作品です。面白くない訳ではないんですけど、何と言うか、「オール3の通知表の良い所を見つけて下さい」と要求されているかのような、レビュー泣かせの作品です。 た >>続きを読む
[2008-07-25 20:30:48]
高校生にあがるまではとても面白かったのですが、そこから段々魅力が薄れていったように思います。恋愛描写は個人的には蛇足だったかなぁと。 もっとも子供時代が傑作だったというだけで高校生編以降も良作ではあっ >>続きを読む
[2008-07-25 10:36:43]
物凄い笑いました。ギャグが圧倒的に面白いです。 作中人物がよく大爆笑するのですが、それが本当に面白いから白けるという事が全くありませんでした。 三橋と伊藤の友情も押しつけがましくなく、しかし、熱くてと >>続きを読む
[2008-07-24 16:59:46]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m