
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1581件~ 1590件を表示/全2376 件
5点 LOST+BRAIN by 鋼鉄くらげさん
進学校に通う高校生の妄想の様な作品でした。 序盤はそこそこ面白かったですし、全体的にも緊張感があって割と面白かったんですけどね。終盤、もっと色々破壊的に出来るはずだったのに、あまりに現実に近すぎて、 >>続きを読む
[2008-07-03 20:35:49]
この作者が生み出す壮大なストーリーに本当に驚かされる。 一人一人のキャラクターにしっかりした背景があり、それぞれの物語がある。 その多くの物語が壮大なストーリーを形作り、重厚な作品となっている。 キャ >>続きを読む
[2008-07-03 19:59:17]
絵も綺麗め、設定もなかなか面白いと思えるところがあるのですが、突き抜けるほどの魅力があるかといわれると少し困る感じです。台詞が一々細かく区切られることが多く、会話のテンポが非常に悪いのも残念。 王道 >>続きを読む
[2008-07-03 06:18:14]
オーソドックスで素直な作品ではあるけど 若さの幻想、喜び、苦悩がすごく伝わってきて 読んでると心拍数もあがってくる。 何事にもフェアであろうとする作者の姿が見えてくるような気がする。 読み返してふと >>続きを読む
[2008-06-26 04:09:19]
5点 たとえばこんなラブ・ソング by ちょうあんさん
ままならなさ加減がいい感じです 作者の生真面目さがうかがえる この作者の作品は割りと似ているところが あるので間を開けて読んだ方がいいかもしれない 5.8点 >>続きを読む
[2008-06-26 03:55:12]
友情! 努力! 勝利! なんかジャンプマンガの座右の銘みたいなマンガですW とにかく最後まで熱かった・・・熱すぎる! うおぉぉぉお! グル―――――ビ――――――!!!!! >>続きを読む
[2008-06-24 22:05:24]
6点 たとえばこんなラブ・ソング by Sealさん
この頃の北崎拓の絵はあまり好みでは無い。 ま、時代には合っていたんだけど。 でも三角関係を描くのはこの頃からうまかったと思う。 この人の恋愛漫画のリアルなところは、恋愛で傷ついたり傷つけられたりってい >>続きを読む
[2008-06-24 19:45:25]
遂に最終巻。改めて1から読み返した。 どれだけの涙が流れたか、枕もシャツもビショビショになっていた。 登場する全ての魔物にストーリーがあり、別れが悲しくて泣ける。そして、その度に傷つきながらも強くなる >>続きを読む
[2008-06-21 23:16:53]
例えば今ここに、水で薄めて飲む「あの」乳酸飲料の原液が入ったコップがあるとします。 このコップに入った原液は、適切な量の水を入れれば、おいしく飲む事ができるのですが、その適切な量を飛び越えて、どんど >>続きを読む
[2008-06-21 21:56:23]
7点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by Sealさん
あくまで個人的な感想だが、ゆうきまさみの作風には「鉄腕バーディ」みたいな血生臭いのよりもこういうほのぼのした作品が似合っていると思う。 競走馬の育成を題材にした新しい試みを評価する。 >>続きを読む
[2008-06-20 20:22:54]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m