
新着レビュー
16111件~ 16120件を表示/全35402 件
序盤の方と比べて今の方はバトルが目立ってきてます。 ギャンブル漫画じゃねぇのかよ、 という声を良く聞くのでよっぽどなんだなと思います。 序盤は本当に生死をかけた戦いがあったので セリフ一つ >>続きを読む
[2010-05-11 20:16:21]
絵が凄く綺麗なのにギャグ漫画という あまりに奇抜な臭いを放っていたので試しに 購入して読んだところまあまあな感じ。 ツボにくる話があったり、 まったくつまらない話があったりで あまり >>続きを読む
[2010-05-11 20:04:52]
ミステリーな感じと表紙絵のダークさに惹かれ一巻を購入。 画風が以外にも綺麗でとても読みやすかった。 内容は狼を探すゲームがネックに自分達の命を懸けた 狼探しが始まる、といった感じで 密 >>続きを読む
[2010-05-11 19:59:32]
う?ん・・・・・・。 序盤の方はなんだか進行に違和感と不自然さを覚えましたね。 殺気立ってた者同士が主人公の熱意に対して 過ちを自覚し、和解する時なんか特に。 主人公がそれだけ人を「魅 >>続きを読む
[2010-05-11 19:50:22]
個人的にはとても面白かったです。 キャラクターのしょうもない思考や、 下らないアクションが私のツボでしたねぇ。 短編な上ギャグ漫画なんで読むのに 億劫さはありませんでした。 >>続きを読む
[2010-05-11 19:43:54]
あらすじがないというか、もはや最後の最後までオチがない漫画。 起承転結で言えば結がすぽーんと抜けてずっとくり返されていく日常感がすごい。 考えてみれば、好きな人と付き合った瞬間とか初めてそ >>続きを読む
[2010-05-11 15:36:29]
5点 ウルトラ怪獣かっとび!ランド by 十歩神拳さん
キュラソ星人とかが出てきて喜ぶ子供がいたのだろうか。 ネタが「爆弾」って・・・(笑) 最後の方でグレートが出てきたのが嬉しかったような覚えがあります。 >>続きを読む
[2010-05-11 14:03:04]
漫画家、雷句誠の原点にして、この人の個性が凝縮されたタイトル。 表現は稚拙だし、絵もお世辞にも上手とは言えません。キャラクターの表情には柔軟さが無く、極端に喜怒哀楽を表しただけの数パターンしかあ >>続きを読む
[2010-05-12 14:29:26]
巨匠・手塚作品の中でも火の鳥、陽だまりの樹と並ぶ面白さ。 子供のころ夢中になり、おっさんとなった今読んでも面白いと感じる。 こういった作品を名作と呼ぶのだと思う。 基本1話完結なが >>続きを読む
[2010-05-11 13:14:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m