
新着レビュー
16911件~ 16920件を表示/全35393 件
9点 スティール・ボール・ラン by shklさん
荒木飛呂彦。このとんでもない漫画家の名前を強烈に僕に伝えた作品だ。 今までのジョジョを網羅してその先、つまり人間讃歌というテーマを置きつつ、実験的な内容を行うという従来のやり方を行っているのだ。 >>続きを読む
[2010-03-18 21:16:08]
話を忘れてきたころに読み返すと普通におもしろいなあと思えます 個人的にはこういう話は好きです 巻末の短編もおもしろいし、短編だけを読み返すということもあります まだまだ謎な部分も多くこれからの展 >>続きを読む
[2010-03-18 16:36:30]
主人公は巧ですが、それを取り巻く子たち、皆負けず劣らず爽やかですよね。 スポーツに明け暮れる高校生らしい姿が描かれています。 あまりにトントン拍子に話が進みすぎていて さらっとしている印象は >>続きを読む
[2010-03-18 16:00:16]
久々に再読。 いや面白いわこれ、話がよく練られてある。売れるわけだ。 完結まで多分そう遠くないので、終わったらまた読み返してみたい。 単行本のおまけがやたら凝ってるのもうれしい。あまりツ >>続きを読む
[2018-01-10 19:41:10]
完結。全二巻。 漫画家と担当の恋愛を描いた漫画で 「ペン」が漫画家としての仕事 「チョコレート」が恋愛をそれぞれ比喩しているのかなと思ったり。 最終話,二人は第三者視点から恋人に見えて >>続きを読む
[2010-06-10 12:41:48]
6点 ぼく、オタリーマン。 by そうすけさん
あんまおたくじゃないよなー、ってのが第一印象。普通にサラリーマンの日記を見てる感じ。 仕事しながらフルカラーのコミックを出すのは大変だったろうな、と思う。 >>続きを読む
[2010-03-18 15:42:46]
最近えらく色んな本屋で宣伝されていて、試し読みがあったので読んでみた。 いや、この作者発想が天才的だわ。タイムスリップものの作品は山ほどあれど、風呂限定はそうあるまい。ってか見たことがない。もし >>続きを読む
[2010-03-18 15:39:31]
この人の漫画、読んだのはこれが最初だったのだがなるほど高評価も納得。 山もなく谷もなさそうなほんわかした漫画。 >>続きを読む
[2010-03-18 15:34:41]
名島啓二先生の短編ギャグ漫画。 博多弁を話す人魚と釣り好きの少年がおりなす異生物交流コメディ。 ゴカイやミミズを貪り食いケータイ電話で合コンの打ち合わせをする人魚のむろみさんをはじめ、個性豊か >>続きを読む
[2010-03-18 02:37:50]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m