
新着レビュー
16871件~ 16880件を表示/全35393 件
原作:江戸川乱歩、作画&脚色:丸尾末広。前作「パノラマ島綺譚」に続く至高にして(悪)夢のコラポレーション第2弾である。前作が手塚治虫文化省を受賞するなど反響も大きく完成度も高かったので、大きな期待と >>続きを読む
[2010-03-23 23:14:53]
4点 こちら葛飾区亀有公園前派出所 by qweasdさん
最近のこち亀は 完全にマンネリ化している 100巻以降くらいから それがはっきり現れている ジャンプも長寿漫画だからっていつまでも置いてないで 新人いれたほうがいいと思う >>続きを読む
[2010-03-22 14:35:15]
銀魂はいい漫画だと思うが最近の話はコマや文字数が多い 週刊誌に載っているので内容を把握しにくい また最近 長編などが多く最初の頃にあったシュールな笑いがなくなってきた そのせいか今はジャンプの後 >>続きを読む
[2010-03-22 14:29:32]
言わずと知れた料理漫画 中学生の頃親父が集めていたものを読んだ。おかげで食に関するウンチクを数多く得ることが出来た。中学生の頃はハンターハンターやシャーマンキングなどの漫画が流行っていた。そ >>続きを読む
[2010-03-22 12:29:05]
NHKでやっていたシャーロックホームズみたいな時代の雰囲気が好きな人にはこのマンガは取っ付きやすいと思います。絵は白いところが多いですが、それほど足を引っ張る感じは無いです。 シャーリーがメイド服 >>続きを読む
[2010-03-22 12:07:26]
この作品が終了して四半世紀が過ぎるのですね。 連載が始まったのは、私が小学6年生の夏だったと記憶してます。 同時期に連載されていたタッチよりもこちらのほうが好きでした。 もちろんタッチも好きですけど。 >>続きを読む
[2010-07-08 12:16:26]
4点 世紀末リーダー伝たけし! by わすれなぐささん
たけしのおばあちゃんが最強 前半のギャグ中心の巻はかなりおもしろい!「生後三日で開脚前転をマスター」したというギャグは最高だった。また、ウンコをもらしてしまった友達をかばうなどのエキセントリ >>続きを読む
[2010-03-22 11:49:56]
GA芸術科アートデザインクラス目当てで きららキャラット買ってるんですが、 せっかくなのでなんか他に読むものないかなーって、 パラパラめくってたら・・・これを見つけました。 いや・・・面白 >>続きを読む
[2010-11-25 05:05:37]
妙な中毒性があり読み返してしまうので8点とします。 何が読み返す要因かというと、だいたい下記の5点でループしています。 1.すぐそこにありそうな店を題材にしており、飲み食い系マンガとして敷居が低い >>続きを読む
[2010-03-22 11:17:01]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m