
新着レビュー
16881件~ 16890件を表示/全35393 件
作者の主にメイドを中心とした英国趣味の爆発ぶりに圧倒されて、つい読み進めてしまうマンガです。「神は細部に宿る」という言葉を思い出しました。惜しむらくは7巻までのメインストーリーが普通すぎるところです。 >>続きを読む
[2010-03-22 00:20:41]
最初はまあまあ読んでいてもおもしろいかな、と感じるとこがあったけど 中盤あたりから技がどんどんありえないことになってきて、 川村が観客席までふっとんだり、目をつむったままテニスをしたり… え?こ >>続きを読む
[2010-03-21 15:28:59]
ガールズバンド漫画…やはりけいおん!人気の影響ですか 前作のギャグエロ重視だった「ももいろさんご」と比べるとお色気など だいぶおとなしめ。バンドはあくまでオプションなノリ さしずめ「Rec」路線 >>続きを読む
[2010-03-21 08:24:27]
見せ方と間の取り方は上手いものの、何も起こらない。 日常の風景を描きたかったというのもあるのでしょうが、それにしても何も起こらない。 何も起こらないのを逆手に取った、無言でいられる仲間のエピソード >>続きを読む
[2010-03-21 02:42:24]
設定の妙と、辻褄合わせが上手いので妙な説得力はあるものの、コマ割りの平凡さや、書き分けの温さも目に付く。 話自体は整合性の高いものではあるものの、話自体に抑揚がなく、大きな感動もない。 ただ淡々と >>続きを読む
[2010-03-21 02:34:19]
今日初めて読みました!!! あの時代に描けたというのが凄すぎる!! 改めてこの人の凄さを思い知りました。 >>続きを読む
[2010-03-21 00:41:53]
わかりやすい作品ではないです。 が、「この世はすべて理解できることだけではない」ことを、圧倒的な表現力で描写している様は見事。 ページをめくる度に色が見え、音が聞こえ、匂いが感じられる感覚。 理 >>続きを読む
[2010-03-22 19:45:13]
吸血鬼系恥じらいラブコメ(作者談)。 一見お馬鹿でドタバタな作品に見えますが、全体の雰囲気は暗く、重いです。 「不幸」がキーワードの一つでもあり、家族関係の描き方なんかも独特です。 ラブコメ >>続きを読む
[2010-03-20 22:34:40]
7点 ハチミツとクローバー by pakarappaさん
好きな漫画です よかった点 ・素敵なシーンや心象描写がたくさんある ・9巻10巻、個人的にはとても感動的 ・絵柄がさっぱりしている よくない点 ・基本的にダイナミックなストーリー展 >>続きを読む
[2010-03-20 21:37:13]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m