
新着レビュー
雑誌:「月刊少年マガジン」の新着レビュー
161件~ 170件を表示/全359 件
雑誌にて完結。連載12年、「紀」と綴るのに相応しい壮大な物語でした。本作品の完結は、私的に今年度最大級の衝撃です。 ファン・ガンマ・ビゼン――キャラクターのテンプレート化が進む現代において、彼ほ >>続きを読む
[2010-07-05 23:38:40]
3点 アライブ-最終進化的少年 by ひとだまさん
全体的に少年漫画らしいといったらそうなのかもしれません 世界的規模で起こる事件の重要人物3人が同じ国の同じ地域、 同じ学校で住んでいてしかも仲がいい、というがちがちの設定 途中はどうでもいい >>続きを読む
[2010-06-20 13:45:31]
何もかも上手く行き過ぎな様な気もするが、そこがこの作品の 最大の魅力。個人的には10巻のグレイトフル・サウンドが ピークで、それ以降かなりダレる所があるが、最後の最後で一発 逆転のホームランを打 >>続きを読む
[2010-06-19 22:20:55]
マンガという手段でこれだけ音楽を表現できるんだ、と普通に感動しました。歌のシーンなんて音は聞こえなくても、いいアルバムに出会ったときに似た感覚を覚えます。 またBECKというバンド、そして個々の >>続きを読む
[2010-06-03 02:01:16]
歴史が動くとき、その裏側に常に陸奥圓明流あり。 陸奥圓明流の千年にわたる歴史を描いた、修羅の門の外伝的作品です。 源平合戦に始まり幕末・明治に至るまで、さらにはアメリカ西部劇にまで話は広がりま >>続きを読む
[2010-05-26 23:57:14]
F1好きの私にはたまらない作品! 主人公は天才肌です。メチャクチャすごい才能の持ち主です。ですが、リアルです。F1ドライバーには強靭な肉体、センスを持った上で、運や金にも恵まれないとなれませ >>続きを読む
[2010-05-16 19:53:38]
ストーリー的には少しめちゃくちゃなところも多いけど、なぜか面白いと感じる漫画。 たぶんキャラクターがいいからなのかな。 この作者の漫画にしては、アクションシーンが結構多いけど、アクション漫画で >>続きを読む
[2010-05-09 00:12:10]
自分は音楽に全然興味がありません。 ですがこの漫画はとても楽しめました。 人に何かを「伝える」というのは音楽だけじゃなく他の色々なことでも とても難しい。 BECKも最初はなかなか >>続きを読む
[2010-05-08 16:27:33]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m