
新着レビュー
17411件~ 17420件を表示/全35388 件
5点 デトロイト・メタル・シティ by s-fateさん
自分の指向する音楽の極北にあるジャンルで神格化されるまでに至るがそのジレンマに悩む主人公が面白い。最初はその設定が生きているので7〜8点くらいだが、そのあとはループと自己模倣で最後はフェードアウト、と >>続きを読む
[2010-08-01 15:43:06]
作者の思い入れに偏重したアニメーター漫画。 はい、私はアニオタです。(アニメーターではありません。) この漫画は、つまるところ、以下のような作者の(アニメーター時代の?)思い入れに集約され >>続きを読む
[2010-02-14 22:20:52]
「はじめの一歩」と「カメレオン」を足して二で割って十分の一をかけたようなマンガ。特徴は「!?」を連発してループしまくること。ループのピッチが短くて読み切る前に飽きました。 >>続きを読む
[2010-02-14 22:03:52]
タイトル名を大きく下回る素朴な漫画。 タイトルからは、「どこにでもいるような一匹の犬が、空前絶後の地球の危機を救う一大冒険浪漫譚」を想像していたのだが、 守る=見つめる、という誤解で、その内実 >>続きを読む
[2010-02-14 21:59:51]
たしかこのマンガに落ち着く前にもキン肉マンを復活させるようなマンガを描いていたと思いますが、うまくいかずに結局「世代交代系焼き直し」に落ち着いたのでしょうね。さすがに新人時代の前作と違いあからさまな破 >>続きを読む
[2010-02-14 21:50:10]
このマンガ以前は「きんにくまん」と言えば「筋肉マン」と変換しマッチョな人を指し、このマンガ以降はほぼ「キン肉マン」そのものを指す言葉に変えてしまった程の力を持っていたマンガ。 内容は最初は読み切り時 >>続きを読む
[2010-02-14 21:38:12]
8点 ジョジョの奇妙な冒険 by s-fateさん
最初は週刊誌でパラッと読んで「波紋?北斗の拳のニセモノじゃん」、と早合点して全然読んでいませんでした。しかしスタンドが出てくるころに再度読んで別物と気づき、さかのぼって読みだしました。個人的にはイタリ >>続きを読む
[2010-02-14 17:46:31]
最初は面白いのですが、だんだん非現実感が占める割合が強くなってきました。最初は設定にリアルタイム感があるのですが、だんだん世情が変わってきて、「過去にあったかもしれない」という設定になってしまいました >>続きを読む
[2010-02-14 17:31:29]
日本人が古代ローマにタイムスリップして格闘士として生きなければならなくなる話です。現代と古代ローマとのギャップと意外な相似点に着目した設定は面白いのですが、肝心の話の展開が、なんか伏線引っ張るだけ引っ >>続きを読む
[2010-02-14 16:34:42]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m