
新着レビュー
17461件~ 17470件を表示/全35388 件
4点 長門有希ちゃんの消失 by そうすけさん
涼宮ハルヒの憂鬱(消失)いや涼宮ハルヒちゃんの憂鬱のスピンオフ作品になるのかな。 消失の設定でラブコメって設定には惹かれたけど何処か退屈。たまにキャラの区別がつかん。 >>続きを読む
[2010-02-11 13:46:17]
絵は割ときれいな部類。 学園ものかと思ってこの前久々に見たらバトル路線へ。どっちにしろ面白いとは言えなかったが、さらにひどくなったと思う。 西尾維新に少年誌は無理ではないだろうか。 >>続きを読む
[2010-02-11 13:35:24]
児童文学が原作ということもあって読みやすく誰にでもオススメできる作品。 妖怪にたちむかう3人組という設定からして小学校の学級文庫みたいで子供向け。 >>続きを読む
[2010-02-11 13:34:13]
京都の長屋で繰り広げられる職人の恋の話し。 少女漫画のようだけどオムニバス形式でどの話しも読んだ後ほっこりします。 >>続きを読む
[2010-02-11 13:29:05]
毎回毎回年上の女性と大人ぶった主人公の描写がもどかしい。 絵が独特できれい。この作者の前作である「水の色 銀の月」のキャラクターも出てるのでそちらもどうぞ。 >>続きを読む
[2010-02-11 13:30:58]
7点 賢い犬 リリエンタール by そうすけさん
初めて誌上で読んだときはこの絵じゃ厳しいんじゃないか、とか思ったけど、どっこいしっかり続いてます。 お世辞にも上手いといえない絵を補うだけの、なんとも不思議な内容と魅力があるなあと思いました。バトル >>続きを読む
[2014-08-05 18:09:06]
まだ1巻なんで何ともなんですが、大天使ミカエルが出てきたあたりでやっとストーリーが動きはじめます。 正義の魔女の話しですね。 >>続きを読む
[2010-02-11 13:22:58]
サンデー超でプッシュされてる作品。発想が面白い。 つまらないという事は決してないのだが、恋愛描写にしてもバトル描写にしても(ヒロインが40m以上ということを除けば)特筆するほどではなかった。 >>続きを読む
[2010-02-11 13:10:45]
絵がきれいで読みやすい。どれもいい話だったが、最高!ってほどではなかった。ヒロインより椎名のほうが存在感あった。ってか元々そういう漫画かこれ。 脳内にチップ埋め込んでキレたら爆発だけど、もしそん >>続きを読む
[2010-02-11 13:06:24]
絵だけで楽しめた漫画。自分の手元において何度も読み返したい気もするが、ちょっと怖い。一巻ラストは軽いトラウマ。 名作。 >>続きを読む
[2010-02-11 13:01:37]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m