
新着レビュー
雑誌:「ヤングキングアワーズ」の新着レビュー
181件~ 190件を表示/全351 件
作者の思い入れに偏重したアニメーター漫画。 はい、私はアニオタです。(アニメーターではありません。) この漫画は、つまるところ、以下のような作者の(アニメーター時代の?)思い入れに集約され >>続きを読む
[2010-02-14 22:20:52]
う?ん…面白いことは面白いのですが…… 皆さんも仰っているとおり、どこかで見たことのある有りがちなストーリー・絵柄・セリフが多いという感じがします。 あえて詳しい部分は言いませんが、設定として引っ >>続きを読む
[2010-02-06 20:17:24]
9点 それでも町は廻っている by ショーンさん
ギャグ漫画としてもミステリーとしても楽しめる娯楽作品。 3巻あたりから急に面白くなる。随所で笑えるので、気になる方は読んで見ては? 追記 馬鹿馬鹿言われている歩鳥ですが、そんなこと気にせ >>続きを読む
[2010-07-14 13:42:10]
とにかく狂ってる、狂いまくってる漫画。 戦争大好き男、殺し合い大好き男。いっぱい出ます。 読んで見れば分かる!この狂気、まさに圧倒的。 >>続きを読む
[2010-03-27 09:27:21]
自信を持って、今一番おもしろいマンガはこれだ!!と人に勧められる作品。 熱い、熱すぎる!巻が進むごとに、一段階ずつきっちりと面白くなっていっているところは見事。 今のところ中だるみ一切無し。 >>続きを読む
[2010-01-24 13:24:52]
9点 それでも町は廻っている by codyさん
作者の構成力とミステリーとしての質が非常に高い漫画だと思います。 基本はドタバタギャグマンガって感じだけど、所々にミステリー要素や登場人物の深い心情描写なんかが入り交じっており、ただ馬鹿をやっている >>続きを読む
[2010-01-22 16:11:18]
20世紀末のヨーロッパを舞台にした吸血鬼ガンアクション。 狂気という言葉がふさわしいような作品。 世界史好きやブラムストーカーの「ドラキュラ」を読んでいるとなお楽しめるであろう。 以 >>続きを読む
[2010-01-16 17:28:42]
どことなくH×Hの雰囲気を感じるなぁと思えば、げこ先生自身ファンのようで。なるほど、やっぱりげこ先生は少年漫画が大好きで、とても好きで、でもそれ故に少年漫画の欠点も熟知しているのだろうな。 少年漫画 >>続きを読む
[2011-01-09 12:46:00]
クラシック音楽物。 のだめカンタービレがこの手の物では有名ですが こちらは大学生の主人公の腕前が平凡なので、これからどうやって成長していくかが見ものでしょうか。 まあ1巻の時点ではこれといっ >>続きを読む
[2010-01-10 21:31:42]
8点 それでも町は廻っている by 十歩神拳さん
1話完結の日常系ギャグ漫画であることに加え、主人公や準主人公級のキャラクターが女子高生であること(老婆は黙殺)、ジョセフィーヌの存在などで、泥臭いヤングキングアワーズの中では貴重なオアシス的な作品とな >>続きを読む
[2016-10-28 17:39:43]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m