
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1991件~ 2000件を表示/全2376 件
突き進めば本物になるという生き方が素晴らしい、なんちゃって侍がすべての価値観を変えていく漫画 愛と偏見につまった侍英才教育された、なんちゃって侍の道士郎が段々と侍にみえてくるのね。道も突き進んじ >>続きを読む
[2006-11-27 00:59:28]
6点 史上最強の弟子 ケンイチ by パンダマンさん
どんどん格闘界のダークサイドに足をつっこまされてるいくのに、妙に明るく、しかも折れずまっすぐに生きる主人公が結構好きです 話も重くなってもおかしくない展開なのに、深刻になりすぎずにパラパラ読めて深 >>続きを読む
[2006-11-26 06:18:51]
絵もいいし設定もいいし少年マンガの王道で好きな設定なはずなんだ。…はずなんだけど、イマイチ話に入れない 主人公が基本的にマイナス思考。でも、前向きなセリフを吐いたりでなんだかチグハグ。愛情表現が >>続きを読む
[2006-11-26 06:04:51]
最初に何巻も続くバトルは正直先が読めてしまって退屈です。 主人公の頭脳もそれほど魅せられるものではなく、それなら逆に普通の虐められっ子ががんばるほうが僕はグッときますね。 ただ、バトルやキャラクター >>続きを読む
[2006-11-25 15:39:50]
全体的に見れば良く出来た少年漫画でしょう。 中盤くらいまで同じような展開が続いて少し飽きちゃう感があるけど、最後の方が面白かったから良いかな。 ラストは綺麗に終わってましたしね。 >>続きを読む
[2006-11-25 15:20:06]
最初の頃は好きで読んでいたのですが… 読み進んでいくにつれよくわからなくなりアウト。 段々キャラに好感がもてなくなってしまった >>続きを読む
[2006-11-24 23:59:30]
この作者の作品は、ある時思い出したようにふと読みたくなる。 なんでだろうと考えてみたら、「かっこいい」からだという結論になった。 ポイントとなる場面のキャラクターに凄みがあるのだ。そこが「かっこ >>続きを読む
[2006-11-22 21:59:33]
4点 SALAD DAYS by friendstudioさん
この作品は週刊誌連載ながら、1話1話がほぼ独立している短編群です。恋まっしぐらな時期の中学、高校生たちの様々な恋愛模様が描かれています。いやーもー、本当に「超王道中の王道」!何のヒネリもなく、ただひた >>続きを読む
[2006-11-19 21:00:05]
曽田正人の漫画は安心して読める。 消防士を題材にここまで描けるものなのか。 実に上手い。流石だと思う。 救出の際の迫力のある描写は秀逸。 >>続きを読む
[2006-11-18 22:32:30]
賞まで貰って0点?って感じで読んでみたら、賞まで貰っても0点だとわかった。 かっこよく見えるやつが本物とは限らないっていう最高のお手本だ。 >>続きを読む
[2006-11-16 10:22:37]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m