
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
2021件~ 2030件を表示/全2376 件
絵とか設定とストーリーとかの何よりも コマ割りがアホすぎて笑える。 いやー本当にえっれー駄作を連載したもんだ。 >>続きを読む
[2006-10-13 01:16:45]
読みやすいです。 時代劇みたいにパターン化された展開と、 ちょうどよい量なので安心して読めます。 それでもおもしろい。 ただ、最終話、「え?もう終わり?」という印象が強くて…。 聞き分けの良かった敵 >>続きを読む
[2006-10-12 16:18:12]
実はこの作品がサンデーを読み始めるきっかけとなりました。 ここからからくりサーカス、D-LIVE!!、モンキーターン等の当時の連載作品にもハマり、更に多くのサンデー漫画を読む様になりました。その点は >>続きを読む
[2010-01-01 04:35:20]
8点 ガンバ!Fly high by けのすけさん
体操を描いた作品は少ない。体操自体が比較的マイナーな競技で、競技を観戦する人が少ないということも理由なのだろうが、それでも本当に少ない。しかしこの作品は体操漫画の範疇からだけでなく、スポーツ漫画から見 >>続きを読む
[2006-10-09 01:51:33]
設定が面白い。 ただ推理物が好きでないので、 ブームの時期にも魅力が分からなかった。 メインストーリーが展開されない不満が、 この低評価につながってるんだろう。。 >>続きを読む
[2006-10-08 15:39:10]
坂本徹平が高校転入して成長していくストリー。 高校ーユースーイタリアーW杯ユースとストリーは進むのですが 私は高校編が一番面白いところでした。 戦術をまったく知らない徹平が徐々にパスの意味、動き方を >>続きを読む
[2006-10-08 11:18:03]
熱くて面白い漫画ではあると思います ただ無駄なバトルが多いような・・・ 回想も長いし もう少しまとまっていれば 名作になりきれなかった 非常に惜しい漫画だと思います >>続きを読む
[2006-10-01 23:09:57]
この漫画ほど「言霊」の力というものを読者に知らしめたものを他に知らない。 たとえ現実にどんなに実力差があろうとも、屁理屈で相手を言いくるめる事ができれば勝ったも同然になる。 言葉で周りを見方に付ければ >>続きを読む
[2006-09-21 21:15:13]
おもしろいんだけど なんていうか、足りないものも多いような そんな気がする漫画です。 神話と科学ってのはたまらない組み合わせなんだけど なかなかうまくさばけないですよね 両方 >>続きを読む
[2006-09-20 21:18:44]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m