
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
2051件~ 2060件を表示/全2376 件
柔道といえばスポ根という当時のイメージを打ち破った作品。 シンプルかつスタイリッシュな画風、画面の雰囲気としては白いのにそれが全く気にならないのは河合先生のセンスの賜物なんでしょうね。 現代的なん >>続きを読む
[2006-07-20 22:30:18]
テニス素人の主人公がひょんなことからテニス部の入部試験を受け、テニスの魅力にとりつかれ天才的な力を発揮していく、というある意味スポーツ漫画のフォーマットにのった作品。 プレイ描写に関しては『テニスの >>続きを読む
[2006-07-16 22:18:54]
4点 DAN DOH!!ネクストジェネレーション by 鹿太郎さん
『DAN DOH!!』の続編の続編。要するに『DAN DOH!!3』。 全4巻とシリーズの中では飛びぬけて短命になってしまいました。 作品として引き際を間違ったなぁという印象。 やるなら主人公変更く >>続きを読む
[2006-07-14 20:36:48]
5点 DAN DOH!! Xi by 鹿太郎さん
『DAN DOH!!』の続編。要するに『DAN DOH!!2』。 内容としては「ダンドー、単身で世界へ挑戦」といった感じかな。 しかしさらなるトンデモゴルフへ…。 街中でゴルフや現実ではありえない難 >>続きを読む
[2006-07-14 20:35:41]
少年ゴルフ漫画の佳作。 自分はゴルフといえば子供の頃にパターゴルフを一度やったことがある程度の知識と興味でしたが、それでも十分楽しく読めました。 主人公は少年漫画らしい無鉄砲で元気な少年(連載途中 >>続きを読む
[2006-07-14 20:34:35]
外伝を読んで評価を変更しました。 かなり、面白いです。 20巻のラストは嫌でしたが 外伝読んで、こっちがラストだな〜と思いました。 >>続きを読む
[2006-07-03 21:20:57]
この漫画のいいとこはなんといっても冗談の通じるところだと思う。 南ちゃんが明るく美人で優しくてしっかり者というだけだったら この漫画は全然つまらなくなっていただろうし。 達也が弟思いだが怠け者というだ >>続きを読む
[2006-06-17 16:14:08]
みなさんが言っておられるとおり、幾つもの伏線が張られそれが一気に爆発する最終決戦では心が震えました。ここまで最後が盛り上がる漫画はごく稀なのではないでしょうか。 最終決戦だけでなく1話1話のエピソ >>続きを読む
[2006-06-16 03:24:37]
幼馴染の女の子が亡くなるまでは面白く読めました・・。 最後は絶対、仲が悪いヒロインとくっつくでしょう。 先が読めすぎて興ざめします。 >>続きを読む
[2006-06-15 18:05:40]
あだち充先生の作品で一番好きでした。 最後までよくまとまってて面白かったです。 なのにあまり他の作品より知られてないのが 残念でした。 >>続きを読む
[2006-06-15 18:00:07]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m