
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
2091件~ 2100件を表示/全2376 件
4点 パンゲアの娘 KUNIE by 鹿太郎さん
ゆうき先生にしては珍しい打ち切り作品じゃないかと・・・ 内容は『のび太の恐竜』に押しかけ女房物の要素を足して、ゆうきテイストで味付けしたといった感じ。 全編に渡って物語に起伏がなく、ただたんたんと >>続きを読む
[2006-03-18 00:38:02]
3点 焼きたて!!ジャぱん by ボアルさん
初めのころはよかったので、3点。 ボクとしては、パンについて、割と専門的に向き合う漫画になってほしかった。ボクは料理全般に興味をもっているのですが、そのことで、楽しめて少しでもタメになったらいいなと思 >>続きを読む
[2006-03-17 02:19:14]
確かに盛り上がるですが、たまにゴローの性格がむかつくときもあります。 高校を転校して、あたらしく野球部作って巻き込むってなあ。 トシヤを高校に誘っといてそれはないでしょ。 ただ全巻を読むと少年漫画らし >>続きを読む
[2006-03-16 22:39:29]
1点 焼きたて!!ジャぱん by 205-CTIさん
ネタに走りたいのか、真面目にパンを作りたいのかがよく分からないどっちつかずな作品ですね・・・ イカレている大会の対戦相手やリアクションとかって最初はかなり面白いと思えるんですが、同じようなことをいつ >>続きを読む
[2006-03-16 03:38:54]
1点 焼きたて!!ジャぱん by スコットさん
もう終わってほしいです。 寒いリアクションに不必要な河内イジメは見ていてつらいです。 展開もグダグダ。作者は何を考えているのでしょうか? >>続きを読む
[2006-03-15 23:48:52]
俺がこの漫画を手にしたのは中学校の頃。 それから社会人になって子供もいるけど未だに読んでいる。 これを読むともう少し頑張ろう。もっと人を信じてみよう。 って気持ちになる。 うしおととらには色んな意見 >>続きを読む
[2009-02-22 22:11:23]
ドタバタギャグだった最初の巻から読んでいたので、後半のラブコメ展開にはちょっと引きましたね…最初と最後で、全くの別作品と言ってもいいほどに変わっちゃってるのは残念です。 >>続きを読む
[2006-03-09 22:23:04]
青春柔道コメディー。 初期は稲中の影響(藤原や皮村の下ネタなんか特に)を受けているように感じました。 しかし、巻数が進むにつれて徐々にオリジナルな作風に洗練されていき、キャラクターの個性ともあいまっ >>続きを読む
[2006-03-09 08:33:24]
後半からたまーに入ってくる真面目バトル話が恐ろしくつまらなかったり。 (『犬夜叉』を描いたのはバトルが描きたかったからなのでしょうか。) 初めて読んだ時、主のギャグ部分とのレベルの落差にびっくりしたの >>続きを読む
[2006-03-04 18:11:02]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m