
新着レビュー
23141件~ 23150件を表示/全35385 件
キャラクターの心理描写が読み取れず感情移入できない場面が多々あった。 自分が深く読み込めてないだけかもだけど。 ただそういう理屈抜きに胸に来る台詞、シーンがこの漫画には確かにある。 3巻という短さだが >>続きを読む
[2008-12-17 19:29:12]
ここまで練りこまれると何もいえません。 世界観、ストーリー、絵・・・ ある意味マンガの到達すべき一つの頂点といったら言いすぎでしょうか。 複雑な分、何度も読み返さなければならないかもしてませんが、 >>続きを読む
[2009-01-14 13:18:47]
7点 パイナップルARMY by トトさん
ジェド豪士+考古学の知識=キートン先生 全体としては男のロマンが詰まったマスターキートンのが好み。 ただルパンファミリーみたいな仲間がいるのでその点がお気に入り。 >>続きを読む
[2010-07-23 12:35:08]
前半:おいおい、おもしれーよ!ヨハンってなんだよ!? 中盤:「僕の中の怪物が・・・」マジか!そうくるかよ!! 後半:あれ・・あの複線はどこへ・・・? というわけで前半〜中盤が完璧も、後半はも >>続きを読む
[2008-12-17 19:06:27]
5点 黒博物館 スプリンガルド by トトさん
ちょっとパンチが足りなかったかな? まーハシ休め的作品だと思うのでこのぐらい。 でもやっぱり良い話なのでこの点数。 >>続きを読む
[2009-01-14 14:18:46]
6点 藤田和日郎短編集 暁の歌 by トトさん
『夜の歌』より時期的にかなり後なので、こっちのが絵柄も話もすっきりです。 漫画家を目指している友人曰く、『すげえ短編集だ!!』らしいです。 >>続きを読む
[2008-12-17 18:53:20]
「うしおととら」の作者、通称・ジュビロ先生が自分の描きたいもの全てをかけた傑作漫画。 自動人形オートマタとシロガネとよばれる人間達との戦い。 怨恨・復讐・悲しみ・・・そのような感情に縛り付けられ 生 >>続きを読む
[2009-09-06 21:36:12]
確かに熱い!! でも正直、消防士という現実的、みじかすぎる題材で海外まで行ってしまったのはさすがにちょっとこれは・・・と思ってしまったし、ほぼ背景みたいな先生の存在の意味がイマイチわからない。 まー >>続きを読む
[2009-01-14 14:15:20]
ブックオフで鳥肌たてながら夢中で読んだ覚えがあります。 どこまで取材してどこまでが演出かはわかりませんが、バレーというものの真髄がここにある! 人生の一部をバレーに捧げた者たちの踊りをとくと見よ! >>続きを読む
[2009-01-14 14:36:19]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m