
新着レビュー
23511件~ 23520件を表示/全35385 件
2編の短編漫画からなる本作は日本史好きにはたまらない漫画だろう。 両編とも実在した武将や剣豪が多く登場する。 どちらかというと自分は「雪の峠」の方を推したい。 これは実際の事件に基づいているのだろうが >>続きを読む
[2008-11-10 18:23:52]
6点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by Sealさん
書道を題材にしているのが新しい。 この漫画では書道部に入った2人の初心者に初歩から教えているので、読者側も書道の予備知識が無くても楽しめるようになっている。 中国史に絡めた書道のウンチクも勉強になるし >>続きを読む
[2008-11-10 18:11:31]
この漫画の主人公とは歳も近いので親近感が湧きました。 子供の頃は常に弟の前に立っていた兄。でもいつの間にか追い抜かれ弟は幼い頃の夢をかなえ宇宙飛行士に、兄は30を過ぎて会社をクビになる。 だが、自分を >>続きを読む
[2008-11-10 17:53:33]
7点 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 by Suzzさん
スーツについてのウンチク漫画でありながら、読者=素人の目線を忘れない漫画。 そして閑話の手抜き具合は芸術的。 世の中を舐めている。そう思わざるをえない。 だがそれがいい。 >>続きを読む
[2008-11-10 02:16:30]
8点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by プロペラーさん
書道漫画というとちょっと堅そうなイメージがあったのですが、 ひたすら真面目に書道ばかりやってるわけではなく ほどよくコメディ的要素もあるのでお堅い感じはせず、 書道の知識に関する説明も分かりやすくて読 >>続きを読む
[2008-11-10 00:02:13]
日常漫画だが癒されると言うより しっくりくる という感じ 読者は 喫茶店の客のように主人公を見守りつつ しだいに 共感し自己投影していく できれば多感だった中学時代に読みたかった(理解できたかは疑 >>続きを読む
[2008-11-09 17:55:51]
特に面白いわけでもつまらない訳でもない、まぁ一言で言うと「普通の漫画」です。なんか少年誌を意識しすぎてるせいか作者自身の持ち味まで殺してしまってる気がします… >>続きを読む
[2008-11-09 03:54:44]
個人的にトルフィンとへたれ王子の絡みが好きだったんだけど、なんか王子がキャラ変かましてきてがっくりだわ〜 まあその代わりの新展開には期待感しかないけどな >>続きを読む
[2008-11-09 03:42:43]
格闘漫画といえばトーナメント戦ですが、この漫画ほど魅力のあるキャラが沢山出てきた漫画もないと思います。この頃は良かったんだけどな… >>続きを読む
[2008-11-09 03:39:44]
アイコちゃんのデザインが可愛く描けてなかったら終わりな感じだけど 実際可愛く描けてるんだから勝ちだわ いや別にストーリーに問題あるわけでもないんだけどさ >>続きを読む
[2008-11-09 03:09:34]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m