
新着レビュー
23521件~ 23530件を表示/全35385 件
6点 デッドマン・ワンダーランド by jonnyさん
絵が好きなんです。 それくらいでしょうか。 とにかくキャラ設定が微妙です。 坊主のコスプレをいつかしてみたいです。 坊主じゃねぇ、超坊主だった。 >>続きを読む
[2008-11-09 02:04:44]
いやいや面白い! 久々にこっち系統で当たりがきましたよ。 まあまだ一巻しか出てないのでたいした事は言えませんが とりあえずこれだけ言って終わりたい りゅうじ目つき悪くなくね? >>続きを読む
[2008-11-09 01:31:12]
5点 BLOODY MONDAY by jonnyさん
読ませてくれる漫画ではあるんですが、 なんていうんですか、あれですよ、 中二臭さって言うんですか? 藤丸くんの「なんか寝不足で目がいてー」 とかさ、読んでるこっちが恥ずかしいというか まあ、折原先生の >>続きを読む
[2008-11-09 01:26:03]
も、ものすごく、はまってしまった・・・ 今までは漫画というのはストーリーありきで読んでいた僕だった訳ですが 放浪息子に関してはもう各キャラが好きすぎて好きすぎて いや勿論ストーリーも素晴らしいんですが >>続きを読む
[2008-11-09 01:09:53]
1〜5巻 俺が小学生の頃はこのシリーズはよく解からなかったけど、今読むとなかなか面白い。 哲学から昔話のパロディまでわざわざ4コマでやらなくていいと思えるほどアイデアが豊富で、とはいえ4コマのテンポの >>続きを読む
[2008-11-08 22:44:44]
5点 DEATH NOTE by Dr.Strangeloveさん
ジャンプでこういう内容の作品を書いたことは評価に値すると思う。 しかし少年誌で連載したがための弊害も数多く、特に後半はそれが顕著に出ている。 >>続きを読む
[2008-11-08 18:44:22]
キャラの個性が凄い出てる。 化獣が出てきたときは、このまま能力者漫画の様になってしまうのかと思ったが、使われる人間が限られている為、其処まで多用されず、あくまで「海賊」としてのジャンルを貫ききったかと >>続きを読む
[2008-11-08 12:40:52]
少林サッカーの監督の話を思い出した。 「カンフー映画を作ってもサッカー映画を作ってもなかなか本格的な作品には追いつけない。じゃあ両方混ぜちゃえ」と。 明治(幕末?)の雰囲気とSFっぽい雰囲気とギャグと >>続きを読む
[2008-11-08 10:56:51]
ヤスというイケメンハゲの存在が無かったら、このマンガに対する俺の印象は ?パンクっぽい事をやってるっぽい ?何か知らんが女に人気らしい ?ハムスターグループのお話らしい ※ハムスターグループ:例 >>続きを読む
[2008-11-08 10:26:47]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m