
新着レビュー
23691件~ 23700件を表示/全35386 件
軸としては、少女マンガの古典+性教育なのだが、掲載誌の特異性から、図らずも「ゲーム的リアリズム」を獲得したといえる。 一巻読みきり型で、主人公像は全巻通じて固定されているが、巻毎に周りの配役は一新さ >>続きを読む
[2008-10-25 11:23:36]
  人物に力を入れると背景が無くなり、背景が付くといまいち締まらない印象。 ただ、「絵」そのものは結構うまいかもしれない。   一巻までしか読んでいないがストーリーはそれなり。 >>続きを読む
[2008-10-25 11:15:13]
レイ…『お前らの血は何色だ』 雲のジュウザ…『拳王のクソバカヤロウ』 ユダ…『俺は誰よりも美しい』 ジャギ…『俺の名を言ってみろ』 以上。 >>続きを読む
[2008-10-25 02:55:40]
10点 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない by pyoo00001213さん
相変わらず、こういう物語の描写は本当に巧いです。 この作者さんは。 絵とストーリーがこれほどマッチしている漫画って 私が今まで読んだ中でも数少ない。 杉基先生のオリジナルを読んでみたい。 >>続きを読む
[2008-10-25 02:31:14]
あっぱれ。物語に広がりは感じられなかったが(特に氷室の将棋以外のエピソードが描かれているようで描かれていない)、それでも将棋を通して濃密な人間模様が描かれた傑作なり!? >>続きを読む
[2008-10-25 02:25:50]
3点 NARUTO-ナルト- by イランクさん
中忍試験あたりまではおもしろかったです。 最後にみたのが属性の修行みたいなところなんですが、何故今頃そんな設定を持ってくるのか疑問でした。そんな事は忍者学校で教わるレベルじゃないのか?などと思い読んで >>続きを読む
[2008-10-25 02:29:32]
最初の方は普通におもしろかったです。 目を付ける場所はいいんですが最終的に人気がなくなっていく・・・ ほんと長編漫画は無理なんですねこの作者わw >>続きを読む
[2008-10-25 02:17:18]
開始は結構古い漫画だけど相当面白いです、この漫画。 全く古臭さを感じさせません。 サイボーグ達はその能力も背負っている過去もそれぞれで個性豊かに描かれている。 自分達を拉致して能力を与えた相手を敵にま >>続きを読む
[2008-10-24 19:47:54]
これ初めてよんだのは高校の時だったけど爆笑したなぁ。 突っ込まれた時とかのキャラクターの叫び声(?)が個性的でツボった。松五郎の「動物サイコー!」とか。 巻末の作者による各エピソードの出来評価を見るの >>続きを読む
[2008-10-24 19:28:55]
3点 逆走少女-終わらない夏休み by リヴィエラさん
過去にループに可能世界。ごちゃ混ぜではフラクタルにあらず! 複雑なプロットの中にもフラクタルの様な解り易さが欲しかった。 結局自分の中では『時かけ』の後釜を見事に失敗した作品としか見られなくな >>続きを読む
[2010-05-02 11:11:33]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m