
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスペリオール」の新着レビュー
231件~ 240件を表示/全270 件
9点 MOONLIGHT MILE by booさん
プラテネスがあくまでも宇宙をベースにした話だとすれば、こちらはまさに宇宙そのものといった感じ。デブリの話とか月面で走る話とかけっこう似たようなのあるんだけど影響してるのだろうか。 作品内容自体は宇宙 >>続きを読む
[2007-11-24 23:11:30]
現在の作者の芸風である「普通のサラリーマン」が主役である。 その中でも最近の星里作品にしては異色な、ファンタジー色ある作品。 個人的な私見だが、この作者はこういった非現実的なモチーフの方が 持ち味が生 >>続きを読む
[2007-11-14 02:28:45]
8点 医龍-Team Medical Dragon- by Kazuki Ashiyaさん
すらすらと読んでしまいまいた。 2巻まで15話が30分で読めました!一気読みをお勧めします。 ドラマ化されているということもあり、13巻まで一辺に買っちゃおうかと思います。(そうすると5,83 >>続きを読む
[2007-11-13 19:26:55]
8点 キーチ!! by souldriverさん
ずっと気になってた作者さんだったけど、やっと1作読めた。いや、スゴイわ、この人。 次から次へと目をそらしたくなるような光景が突きつけられて、でもイマイチ現実感が湧かないのが正直なところなんだけど、これ >>続きを読む
[2007-09-22 23:21:30]
流行のラーメン漫画。 ただたんたんとおいしいラーメン作っているわけではなく、店舗経営にまで突っ込んでいるのでラーメンウンチクにも真実味がある。 人物画はともかく料理の絵は上手く描けているし、ラーメン >>続きを読む
[2007-07-11 22:01:24]
6点 ギラギラ 六本木不死鳥ホスト伝説 by souldriverさん
作者の作風から考えて明らかに分不相応なテーマかと思いきや、蓋を開けてみれば持ち味の人情味が余すところなく発揮されてて意外と違和感がない。 華やかなホストの世界の裏で厳しい現実に打ちのめされ、足掻きなが >>続きを読む
[2007-07-06 20:11:43]
一番泣かされた漫画。2巻やばいですね。 みさと編も終始飽きさせず、魅せてくれた。 ただ、甲斐は小学生にしてはやりすぎ。賢すぎた。 それでも一番好きなキャラだけどね。 >>続きを読む
[2007-07-03 01:40:56]
登場人物の命や運命に対する容赦なさ、その中でも懸命に生きようとしたり、逃げてしまったりする人間たちの群像劇は単なる感動を越えて、民主主義、平和主義はおろか、警察さえもろくに機能していないような初期江戸 >>続きを読む
[2007-06-12 16:04:04]
この漫画の影響を受けて 「日本を変えてみせる!」 と言っている男に5人くらいは会ったことがある。 それくらい影響力が強い漫画。 >>続きを読む
[2007-06-14 15:19:48]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m