
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスペリオール」の新着レビュー
241件~ 250件を表示/全270 件
長すぎる。 同じことの繰り返しになっている・・・ あずみの裸のシーンが無駄に多い。 男性にはいいのかもしれないけど・・: >>続きを読む
[2007-05-29 23:05:43]
星里先生の他作品はコメディタッチの恋愛物がほとんどですが、この作品だけは毛色が違う。 あのライトタッチな作画にもかかわらず、とことん昼ドラのようなドロドロの愛憎劇が展開され、キャラクターたちの顔つきも >>続きを読む
[2007-05-08 01:03:05]
2巻でボロボロ泣きましたね。 浮浪者に拾われてから山で発見されるまでが少し退屈だったので満点はつけれませんでした。 ただ、それ以降は本当に文句なし!! 知名度が無い名作の一つです。 >>続きを読む
[2007-05-06 20:55:48]
映画化もされた小説のコミック版。 お役所からスーパーに研修で派遣された主人公の悪戦苦闘ぶりをコメディに描く。 原作本も映画も未見なので比較は出来ませんが、この漫画版はなかなか面白かったです。 課題に >>続きを読む
[2007-04-14 10:19:08]
このサイトのレビューを読んで読んだ作品です。まず私は内容を知って「こんな漫画があったのか!」衝撃を受けました。絵柄的にも内容的にも。個人的には7巻の甲斐の父親と夢を語るシーンが好きですね。「キーチと日 >>続きを読む
[2007-04-06 22:37:05]
みっともなく泣いてしまう作品 新井さんの作品はこれが初めてだったので てっきり一巻の雰囲気で行くのかと思った 二巻でびっくり 騙されたよ >>続きを読む
[2007-04-06 09:47:08]
「私の言いたいことの大半は、新井英樹が言っている。」 某漫画家が言った。 「述べたい主張と本を売るための演出は、2:8の割合で描くのが漫画家としての幸福を得るための黄金律だ」と。 しかし、新井 >>続きを読む
[2007-03-19 14:33:19]
タイプとしては『ドラゴン桜』と同じ。 ある種のハウツー漫画だと思うけど、こちらは自分の人生経験上、完全フィクションとして見れるせいか純粋に楽しめている。 悪く言えばずーっと勉強しているだけの『ドラゴン >>続きを読む
[2007-03-11 01:45:36]
8点 MOONLIGHT MILE by ぶ〜たさん
現実にありえそうな作品だからこそ面白かったのに 最近(2部以降)はSFによりすぎ…かなり微妙です。 ロボットの時代(2巻) 黄金のロシアの秋(3巻) 夢の代償(3~4巻) 太陽フレア爆発 >>続きを読む
[2009-12-29 18:27:16]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m