
新着レビュー
2491件~ 2500件を表示/全35394 件
7点 北斗の拳 by p-mcgoohanさん
ケンシロウよりも、劇的に死んでいった人物に思いを馳せた作品。 個人的にはレイ、シュウ、ジュウザ、アインが好きなキャラ。 序盤におけるバットの親代わりのおばあさん、トヨさんも忘れられない。 >>続きを読む
[2017-05-13 19:51:54]
3点 当て屋の椿 by p-mcgoohanさん
出だしこそ期待したが、だんだん読む気がしなくなった。 他レビューにもあるように、ミステリーではなくオカルト。 それ故に、どや顔で事件のあらましを説明されたところで「はぁ?」の繰り返し。 >>続きを読む
[2017-05-13 19:23:44]
7点 幽☆遊☆白書 by p-mcgoohanさん
戸愚呂弟、仙水忍、雷禅の3人が特に印象深く、好きなキャラだった。 アニメでその存在を知ったクチで、なおかつアニメの方が数倍良かったので、原作のほうが低評価になる。 後半の手抜き感が特に残念。 >>続きを読む
[2017-05-13 19:16:20]
8点 主将!!地院家若美 by p-mcgoohanさん
好みが別れる作品なのは言わずもがな。 単純なホモギャグ漫画で終わらなかったあたりはスゴイと思う。 若美が意外とまともなことを言うのも面白い。 「私たちがルールを守るのではなく、ルールが私 >>続きを読む
[2017-05-13 18:59:53]
5点 月光条例 by p-mcgoohanさん
シンデレラ編は好きだった。 桃太郎編はワクワクした。 ただアラビアンナイト編以降、 急激に失速していった感じがする。 劇的に終わった過去の傑作に比べると、 何の満足感も得られなかった >>続きを読む
[2017-05-13 18:45:12]
6点 うしおととら by p-mcgoohanさん
うしおととら。 からくりサーカス。 共に名作とされる作品だが、どちらが好きかとなれば 自分はからくり派である。 面白い作品だったが、 何度も読み返したい、とまでいかないのがこっち。 >>続きを読む
[2017-05-13 18:41:05]
3点 SKET DANCE by p-mcgoohanさん
トータルで見て、つまらない回の方が多かった。 劣化銀魂と呼ばれている(自虐すらしていた)のも頷ける。 それを証明しているのが銀魂とのコラボ漫画。 銀魂における空知さんが描いたコラボでは、銀魂 >>続きを読む
[2017-05-23 19:05:44]
8点 喧嘩商売 by p-mcgoohanさん
シリアス展開が初めて成功、むしろ大成功を収めた木多作品。 作者、格闘技好きだったっけ?と思うぐらいリアリティのある格闘描写は迫力に溢れている。 個人的にはカブト登場回は名作中の名作だと思う。 >>続きを読む
[2017-05-13 18:17:32]
3点 平成義民伝説 代表人 by p-mcgoohanさん
未だに謎なのが、 何故モチーフが山寺さんなのか? というあのキャラ。 そもそも打ち切るなら最初から連載させるな編集部。 グダグダになっていったのも当然だろ、というもの。 >>続きを読む
[2017-05-13 18:12:02]
3点 泣くようぐいす by p-mcgoohanさん
シリアス要素を入れて失敗した作品。 あと、私羅高校との戦いもダレました。 グレイ戦は失笑すら起きません。 この作者の魅力がほとんど活かされていない作品 >>続きを読む
[2017-05-13 18:09:32]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m