
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングマガジン」の新着レビュー
281件~ 290件を表示/全1101 件
あの絵が怖い。 怖い、怖い言いながら読みました。 昔々の都市伝説がヒントなのか、ストーカーのオチを都市伝説にしたのか、 どちらにしても、怖かったです。 やっぱり怖いのって生きてる人 >>続きを読む
[2011-06-18 14:51:53]
画力の問題で絵と作者の思惑がずれているのか 絵で魅せようとしているギャグが 読者とかみ合わないことがしばしば と言っても 5巻までちゃんと揃えてしまいましたから どこか気になった部分 >>続きを読む
[2011-06-18 06:13:47]
地下編なにげに好きです。笑 限りあるぺリカの中でべら棒に高い焼き鳥ビールの欲望に負けていくカイジがたまらない。笑 その気持ちわかるわー >>続きを読む
[2011-06-18 02:56:48]
言わずと知れたギャグ漫画の頂点。 連載終了後、十五年が経とうとしている今なおこの作品を越えるギャグ漫画は出ていないという、圧倒的な力を持った作品。 私はこの作者については、新井英樹 >>続きを読む
[2011-06-17 08:37:16]
女学生1000人を誇る全寮制のお嬢様学校が共学化、やってきた男子はたったの5人!果たしてそこは男共にとって天国か、地獄か。 のっけからいかにも学園ハーレム物的な物語設定だが、結果はまさかというか >>続きを読む
[2011-06-12 15:20:59]
三億円事件、軍艦島、などその手のもんが好きな人にはいいネタのオンパレードな漫画なんだが、内容が結構普通のサスペンスものになってきてしまった感あり。つまらないわけじゃないんだけど、もっとぶっとんだ展開に >>続きを読む
[2011-06-10 01:13:59]
熱さ、 ただならぬ熱さ、 読めば「何かしなくては」と思わされる、そんな熱さを持った作品。 「必要な物は勇気でなく覚悟、決めれば全て動きだす」 と言った小説家がいたが、この作品の登場人 >>続きを読む
[2011-06-09 14:54:53]
ペリカってwww なんなのあの地下世界。めっちゃ笑って しまいました。博打勝負も手に汗を握って面白いですが、 こういう尋常じゃない設定にも度肝抜かされていいですよね。 確かに前作のテンポとく >>続きを読む
[2011-06-05 13:58:55]
主人公のキャラ付けが素晴らしい、熱くなりすぎたり、考え込みすぎたりで、愛嬌がある。それでいて試合の描き方、先輩後輩の関係性や、宿敵との友情()も見ていて高校時代を想起させる見事なものだ。最後のライバル >>続きを読む
[2011-06-04 09:55:47]
シリアス古谷の一作目。この類の漫画では頭一個飛び抜けた感はあります。 園子温監督で映画化するらしいです、かなり期待しています。 >>続きを読む
[2011-10-28 00:00:11]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m