
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
21件~ 30件を表示/全503 件
10点 ザ・ワールド・イズ・マイン by minoshoさん
911テロはこの作品の連載中に起こった。 それだけで新井英樹という作家の持つ同時代性がどれだけ優れていたかは明白だ。 例えばウェールズのバンド、Super Furry AnimalsのIt's >>続きを読む
[2016-03-29 03:03:01]
読んでて辛い漫画。 純真無垢で行動に他意のないドンちゃんがその純粋さゆえに 周囲から誤解を受けたり迫害されたりするのがキツかった。 こんな奴絶対いないだろうなと思いながらも物語に飲み込めるあ >>続きを読む
[2015-12-22 19:49:08]
8点 ザ・ワールド・イズ・マイン by デビルチョコさん
面白いか、つまらないかと問われると、 「。。。つまらなくはない」と答える。 ストーリーが好きか、嫌いかと問われると、 「。。。嫌いじゃない」と答える。 読んで良かったか、読まなくてもよ >>続きを読む
[2015-04-03 20:30:35]
「宗教」や「洗脳」を題材にしている作品。 設定が面白かったです。 催眠を使う詐欺師というキャラも良かった。 人が何かにすがる心情心理がきちんと描かれていた。 もう少しストーリーが続いていれ >>続きを読む
[2015-02-19 21:15:16]
続きが気になる。。 宇宙に行く為のテストや訓練が、少しコメディチックで面白かった。 雪山でのテストシーンは笑えた。 再開される事を願っています。 >>続きを読む
[2015-03-27 22:27:18]
どこかで見た事のある物語の連続。 主人公の心情もブレブレで最後までストーリーに入り込めず。 この作品の良かった所は、 「海上保安庁を題材にしている」という所だった。 もっときちんと取材等を >>続きを読む
[2015-03-15 11:08:43]
一人の青年のボクサー人生を追った作品なのですが、まぁ・・・細野作品だなと思いますね。 この時期の細野作品にあるモラトリアム臭が満載ですが、そこをエンターテイメントに持ってこれているのは素直に凄い >>続きを読む
[2015-01-26 18:38:42]
面白いというよりも、ためになる、のほうが適切かもしれません 世の中にはあの手この手で騙す人がいるのだと知りましたね アンダーグラウンドな世界が興味深く描写されていたと思います 詐欺師という悪者が >>続きを読む
[2015-01-11 22:24:41]
バクネヤング。 この作品の何が凄いのかと言うと、 それは狂気に満ちたキャラクター、ストーリー、絵、バイオレンス表現にある。 早い話どこをとってもぶっ飛んでる。 共感なんかまるでない。 ただ、 >>続きを読む
[2014-12-31 01:27:39]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m