
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
31件~ 40件を表示/全503 件
この作品は序盤のクオリティを維持できなかった典型的な作品なのかもしれません。 それぞれのキャラクタにも個性もありますし、読みやすい良い作品でした。 >>続きを読む
[2014-12-17 23:52:49]
グロテスクな描写を娯楽として受け止めれる数少ない作品。 基本的には異常な性癖やトラウマを持つ登場人物たちの活躍に焦点を当てた内容だが、 敵である垣原の異常性が右肩上がりに上がっていき、この世界では >>続きを読む
[2014-11-06 18:13:57]
<良い点> 料理のマンガであるが、誰でも作れるようにという発想が多いのが面白い。 美味しんぼのように、食材にこだわり過ぎていないの身近でも用意できそうだと感じる。 作り方が作中に描かれている。 >>続きを読む
[2014-08-25 02:54:39]
冬物語、電車男と同様、現実逃避型で闘争心ゼロで、いわゆる軟弱情けない系男子が主人公。 故に、第一巻あたりは放り出したくなるほど、嫌悪感で一杯になった。 しかし、東京を逃げ出して、文字通り「星のふる >>続きを読む
[2014-08-10 03:13:39]
若者のモラトリアムにおける閉塞感を描いた青春群像劇。 色々と共感できる悩みも多く、 時に空が広く見えたり狭く見えたりなど、作者の視点はなかなか鋭い。 ただ、雰囲気マンガという感じで、 この >>続きを読む
[2014-05-17 09:30:38]
浅野いにおは僕は天才だと思うのですがこの漫画は浅野いにおの描いた漫画としては少し自分の求めていたものと違いました。 まあ面白いんですけどね。 読んでる時に詰まることがなかったのでこの点数にさせてい >>続きを読む
[2014-04-12 22:41:56]
史実にオリジナルな要素を加えた部分は多いが、 坂本竜馬の行動の軌跡や功績については解り易く描いていますし、 それ以外のキャラクターは特に岡田以蔵や勝海舟とかはいい味出していました。 欠点はキ >>続きを読む
[2014-04-06 22:57:34]
えっちだけどほのぼのとしていて、いやらしさを感じさせない漫画です。 性欲と恋は別物!な主人公が、素直で純粋なキャラというのが良いところ。 こんな風にかわいらしくえっちを求められる女性になりたい >>続きを読む
[2014-03-14 00:37:11]
泣けるマンガということで読んでみた。 画風をはじめ色々と能條純一っぽいのがどうしても気になって 心からストーリーに入っていけなかった。 主人公のはずのドンちゃんの基本行動は、無口で、たま >>続きを読む
[2014-04-19 11:26:50]
0点 ザ・ワールド・イズ・マイン by 童貞小僧さん
これ本当にしょーもない。 この作者の考えるカリスマ性ってのが薄っぺらい まともな道徳を持っている人は不愉快な気分にしかなりません ストーリーも面白くありません >>続きを読む
[2014-02-12 02:59:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m