
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
61件~ 70件を表示/全503 件
4点 チャイルド★プラネット by 朔太さん
病原菌によるパニック社会の到来をリスクとして意識されてきたのは何時ごろだったろう。 地震による社会的混乱なら、日本沈没、ドラゴンヘッド、病原菌ならばバイオハザード、 鳥インフルエンザ? >>続きを読む
[2012-11-18 16:12:39]
主人公住田秋の青春恋愛ストーリー。 はじめは純粋に面白くなかった、というより古臭くて見てられんかった。 ワンレン・ボディコン・肩パッドみたいな単語が似合う漫画だった。 序盤の中心人物のアリサ >>続きを読む
[2012-11-17 13:12:34]
話の序盤は結構コミカルな感じで楽しかったけど、終盤はかなりシリアスになっていった。 終わり方もある意味ハッピーエンドだったかもしれないが個人的にはなんだかモヤモヤした終わり方だったと思う。 主人公 >>続きを読む
[2012-11-08 21:45:08]
グロイ系にも拘わらずかなり短時間でサクサク読める。 展開的に後半意外性もあって面白いからだと思う。 異常ではなくなったら使い物にならなくなる・・・ 逆説的な正常へのテーゼだと思う。 >>続きを読む
[2012-10-16 22:22:44]
9点 お〜い!竜馬 by kuroneko3298さん
ご存知坂本竜馬の物語。 竜馬好きで有名な金八こと武田鉄也が原作を担当しているだけあって 竜馬賛辞のこの作品はギリギリのフィクションを織り交ぜて-- 最高に楽しい作品になってます♪ とはいえ・・ >>続きを読む
[2012-09-29 00:41:44]
画力も演出も凄まじく緊張感のある展開が続きます。 海上保安庁職員の仕事の内容、厳しさはこれ以上ないくらい 描いているところは長所だと思います。 ただ、面白いことは面白いですが、最初の方をのぞくと >>続きを読む
[2012-09-19 07:43:23]
良作。夢中で読んでしまいますな。 こういった日本のために働いている職種の方々を ちゃんとリスペクトしているマンガは良いですね。 近年、日本近海はなかかなか物騒な状況になってるので 現実 >>続きを読む
[2012-09-18 18:44:59]
結局の所、詰まる所坂本龍馬ってかっこよすぎるんですよ 史実だけでも十分な英雄を漫画で更に脚色しちゃったら もはや英雄という枠すら飛び越えた「スーパーヒーロー」イマイチしっくりこない称号だけど、そん >>続きを読む
[2012-08-08 15:40:19]
5点 逃亡弁護士 成田誠 by nezuminokifujinさん
法律に興味がある人は、多少強引でこじつけ気味、スパイスに欠ける展開にも楽しめるかもしれないが、それ以外の人には法律をエンターテイメントで面白く見せようとするこの漫画をそれほど楽しめないだろう。 悪く >>続きを読む
[2012-08-03 00:02:49]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m