
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
11件~ 20件を表示/全503 件
一言で言えば、純粋過ぎて、感情移入できない、ということになります。 しかし、本当に非現実的で、ドンは有り得ない人物像なのでしょうか。 画家の山下清との類似性も感じますし、キリストも同じような 人 >>続きを読む
[2018-02-08 07:27:45]
調べると武豊氏は名義貸した程度の原案のようですが、彼が監修していると信じた感想を多く見かけるほど良く出来た騎手視点の競馬漫画だと思います(作者の頑張り)。粗いときに雑さがある絵に好みが分かれる所で、馬 >>続きを読む
[2018-01-23 18:45:21]
龍や仁に続いて行く実験的短編集という印象。質は流石村上もとか作品というだけのものはあります。ただ、私説であって伝記ではない、生きざまを描いたというのが、実在人が主人公でオリキャラがヒロインの構成なので >>続きを読む
[2018-01-02 20:52:40]
人間を純粋に愛するドンちゃんのまっすぐな行動に心をえぐられる ドンちゃんは、世の中のすべての不幸を受け止め、そしてすべての人間を愛する 作者の画力も力強く愛と生を表現している 良作だ >>続きを読む
[2017-08-22 14:51:11]
山田芳裕先生の作品の中では、一番好きです。 他に例が無い10種競技を題材にしており、エンタメ性が高く、いい意味でぶっ飛んでいます。 ラストは何故か一夫多妻制の部族の族長になってる辺りも、この作家ら >>続きを読む
[2017-07-31 20:08:25]
ロードレーサーの主人公が生活苦解消のために、競輪に転向する。 多くのライバル達と巡り会い、競輪の頂点を目指す。 ですが、本編では競輪学校卒業までのお話で終結しました。 魅力は、競輪レースの駆 >>続きを読む
[2017-07-23 18:38:01]
泣き虫で気が弱いのに潜在的Sの殺し屋イチと、 どMゆえに痛みに強く嗜虐性のあるヤクザ垣原が徐々に接近していくバトル漫画……ではなく、愛の漫画です。 すべての人を冷徹に駒とみなすジジイを黒幕として >>続きを読む
[2017-03-25 21:34:24]
主人公は、詐欺師を嵌める詐欺師のクロサギ。 この詐欺師を詐欺にかける、という設定がなかなか斬新です。悪い詐欺師を黒崎が罠にかけて叩きのめすというパターンの漫画です。 バトル物ではないので、派手 >>続きを読む
[2017-03-25 20:10:48]
バブル時代の遺物ともいうべきチャラ男が主人公です。 そのチャラさの裏側でBバージンのテーマがあります。 できるけどやらないという純愛がBバージンだそうで、非モテ人種の心の支柱になったとの解説をよく >>続きを読む
[2016-12-09 18:22:59]
9点 ザ・ワールド・イズ・マイン by punpeeさん
最凶最悪の道徳の教科書。 これでもかというリアリティ溢れる痛みの表現に、読み手も想像力を働かさずにはいられない(はず…)。 おそらく、まともな方はこの作品に多少なりとも嫌悪感を抱くのではないで >>続きを読む
[2016-06-28 21:49:46]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m