
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
291件~ 300件を表示/全2373 件
悪い意味で女性が描いた男性受けを 意識した少年バトル漫画って感じでした。 会話のノリやギャグも寒いですし それが設定した世界観との違和感を感じました。 野球ものですが「大きく振りかぶって」を読 >>続きを読む
[2014-03-15 04:51:35]
全巻通してつまらなくはなかったが薄っぺらい内容と結末のため、強く印象に残ることなく読む作品だと思います。 特にから中・後半にかけての新キャラと使い道の意味が全く感じられないまま終わりました。 >>続きを読む
[2014-08-04 16:27:10]
主人公に重点を置きすぎている作品だと思います。 サブキャラはあくまで主人公の踏み台としてフェードアウトという感じは好きになれないが、そのぶん主人公の行く末がどうなるのかという期待感を持って見られる作 >>続きを読む
[2014-03-09 22:06:17]
9点 行け!南国アイスホッケー部 by KPT-1さん
下ネタもここまで来るとむしろ面白い。 ダジャレのオンパレードも後の作者の作品に 影響を与えた。作者の原点と言える作品。 >>続きを読む
[2014-06-07 08:08:54]
とにかく薄い、薄っぺらい。勢いだけで書いてるような印象。 豊富に揃った女キャラに萌えられたとしても少し辛い。 >>続きを読む
[2014-01-30 04:30:21]
西森先生の作品は全て好きだが、その中でも一番。 ファンタジックな要素からギャグ・萌え・燃えなど あらゆる要素がハイレベルに組み込まれており 何度も読み返した思い出深い一作。 本当に最初から最後 >>続きを読む
[2014-01-29 23:02:28]
最近めっきり減った冒険ファンタジー! キャラがとても多くだんだん見分けが付かなくなってきました しかしどのキャラも好感が持てる設定で柔らかい絵とセリフが 読んでいて可愛い、、、と思ってしまい >>続きを読む
[2014-01-16 00:38:30]
名作。非常に面白い。 やはり長編村上作品群は基本的にハズレなしですね。 剣道マンガって枠で最高峰なのは言うまでもないが、 スポーツマンガ全体でみても名作の一つと言って良いのでは。 しか >>続きを読む
[2014-01-11 17:31:12]
一言で言えば、少年向け冒険活劇漫画。 ですから、どんなに強い敵でも負ける理由がいくらでも作れてしまう。 結構無茶苦茶な剣で、ドラゴンボールばりのエネルギー波がその都度出てきます。 いくら子供でも >>続きを読む
[2014-01-05 17:26:37]
0点 ポケットモンスターReBURST by KPT-1さん
電脳遊戯クラブが去ったと思ったらこれかよ…。 ポケモンを何だと思っているんだと言いたい。 原作者や編集部は「ポケットモンスターBWグッドパートナーズ」を 読んで勉強し直して欲しい。 >>続きを読む
[2013-12-28 09:22:29]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m