
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
301件~ 310件を表示/全2373 件
漫画の出来以上に作者と編集部に怒りを覚える。 大御所でもやらない全く別の漫画にした状態でも 連載続行など異常な優遇ぶりには読んでて腹立つ。 二度と漫画を描いて欲しくない。 >>続きを読む
[2013-12-28 09:20:37]
もうね、大好きな作品です 描写云々とかストーリー云々とかは同志のみなさんが熱く語ってらっしゃるので割愛 自分がこの作品で強烈に思うのは作者の思いの込められ方の強さ もうね、一話一話に >>続きを読む
[2014-04-17 22:28:33]
スポーツ漫画を描いてきただけに、安定した面白さはあるものの新しい面白さが有るかというと疑問。 そのかわりと言っては何だがヒロインが迷走してる感が・・ まあ、ある意味では先が気になるが、おそらく化け >>続きを読む
[2013-12-12 23:22:01]
6点 らんま1/2 by arunaud1323さん
この人の作品は基本ドタバタしていてサブキャラたちが濃すぎて しっちゃかめっちゃかにされて、かなり精神的に疲れるものが あるなーと個人的に思いますが、らんまは格闘要素が多く含んだ 漫画なのでその点 >>続きを読む
[2013-12-04 11:53:40]
2点 うる星やつら by arunaud1323さん
ドタバタしすぎていて登場人物が濃すぎて疲れる漫画ですね 子供の頃にこの漫画(アニメ)を見て、サブキャラ達が 自分の部屋に何故かドカドカあがりこんで大騒ぎされて うなされた悪夢を見たことがある >>続きを読む
[2013-12-07 02:17:32]
6点 プロレススーパースター列伝 by s-fateさん
ネットで見られる「麦茶だこれ」の元ネタとして思い出しました。このマンガはタイトルと「原作梶原一騎」がすべてを語っています。この辺が好きな人ならどうぞといった感じです。今でも面白い。 ただし、プロ >>続きを読む
[2013-11-23 23:47:18]
5点 正しいコドモの作り方! by s-fateさん
インパクトあるタイトル。ただしそれほどお色気マンガという感覚はないです。未来人の争いに現代人が巻き込まれる話です。最後は決めておいてあとは投入できるだけ女の子投入、という感じです。終わってみると、どう >>続きを読む
[2013-11-20 01:33:42]
一言面白いに尽きる。伏線も凄いしキャラ一人一人に愛着がわく。しかし、最後が惜しかった。自分で勝手に思いを寄せ過ぎただけなのだが、まさるにも共に付き添う人が欲しかったし、鳴海のエレオノールの記憶が戻る所 >>続きを読む
[2013-11-10 22:03:13]
数年ぶりに読み返してみて、やっぱり面白かった。 絵柄が独特なのでダメな人には全く受け付けられないだろうけど、そこさえクリアーできれば至極の漫画体験が待っています(^-^)vこの世界観は唯一無二。 >>続きを読む
[2013-11-03 02:27:03]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m