
新着レビュー
30441件~ 30450件を表示/全35388 件
9点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by 鹿太郎さん
以前、ゆうき先生は横山光輝先生の作品を「頭の良い漫画」、「大人の人が描いた漫画」と評していましたが、自分がこの作品に感じた印象がまさにそれ。 ぶっ飛んだ設定やキャラクターなどは一切無く、ただたんたんと >>続きを読む
[2007-02-04 09:03:55]
9点 テレキネシス 山手テレビキネマ室 by 鹿太郎さん
サラリーマン漫画の定形コンビ・一見駄目人間だけど・・・な上司と新人女子社員が映画を通して傷つき迷う人々に何かを伝える。 まあ要するに『金魚屋古書店』の映画バージョンなのですが、個人的にはこちらの方が上 >>続きを読む
[2007-02-04 09:01:23]
4点 BLACK LAGOON by roiさん
さして中身のないわりにやたらと回りくどい口上には読んでてイライラする。あーゆー台詞回しは要所要所で入れたらアクセントとして面白みがあるだろうけど、こうもゴテゴテと並べられると、胃酸過多でお腹いっぱいで >>続きを読む
[2007-02-04 04:59:19]
わりと深刻そうな展開が続く漫画ですが、キャラクターの表情が数種類しかない所為か、子供がやってる演劇を見てるようでイマヒトツ深刻さが伝わってきません。 >>続きを読む
[2007-02-04 04:59:13]
これをギャグだけで語るには、もったいない でもギャク以外では語りたくない ひとつの「マンガ」としての完成の形のひとつだと思う >>続きを読む
[2007-02-03 22:19:29]
6点 うずまき by Dr.Strangeloveさん
元々ホラー漫画は余り好きではないが これは結構面白かった、というより笑えた。 予想をはるかに超えたぶっ飛んだ展開。 伊藤潤二の代表作だろう。 >>続きを読む
[2007-02-03 18:39:10]
そういう世界観があるな、ってだけ。 作者自身の頭によぎった演出を描いてみました、という実験漫画の気もする。 >>続きを読む
[2007-02-03 18:01:09]
読んでいて、ニヤニヤドキドキしちゃう漫画ってそうはない。 先の読めない展開と子気味いいトリックの応酬が面白いのだけれど、ただ『面白』という枠に収まらず、人生教訓たりえる名言がバシバシきまっているのも >>続きを読む
[2007-02-03 17:49:55]
出来の良い回の火サス。 話が良く練られていて面白い。 ですけども、キャラが薄くてオチなしの感も残念。 漫画としては良書ですが、格別好きにはなれません。 >>続きを読む
[2007-02-03 17:37:57]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m