
新着レビュー
30641件~ 30650件を表示/全35388 件
とても前衛的で気に入る人と気に入らない人が分かれる作品だと思います。 圧倒的な色彩感覚、漫画という媒体でこういう方法で色を活かしきった作品が他にあるでしょうか。 時に不自然で時に毒々しい様々な色たちが >>続きを読む
[2007-01-13 19:46:49]
漫画史をひも解けば必ず目にする古典中の古典。 浦沢先生によるリメイクも話題ですし漫画基礎知識としてぜひおさえておきたい作品。 初期手塚の代表作なので作品を通して手塚先生のレベルアップが画風・作風とも >>続きを読む
[2007-01-13 17:39:53]
「サンデーGX」の創刊時のメンバー。 小野先生はコロコロなどの児童向けと18禁の成人向けの間を行ったり来たりしている作家さんなのですが、この作品はそのちょうど中間から少し児童よりの雰囲気。 基本的には >>続きを読む
[2007-01-13 17:35:26]
7点 CHRNO CRUSADE by Dr.Strangeloveさん
今まで漫画を読んできて ラストで泣いたのはこの作品だけ。 はっきり言って3巻までは普通の漫画です。 ところが4巻から劇的に化けた。 急激に面白くなります。 特にエピローグの素晴らしさは 筆舌に尽くし >>続きを読む
[2007-01-13 15:48:48]
当時、歴史シュミレーションゲームの三国志(光栄の最初の三国志)にはまっておりしかし「三国志」の物語自体を知らない私は、手っ取り早く三国志を知ろうとこれを題材にしたマンガを探し、この作品を見つけました。 >>続きを読む
[2007-01-13 12:10:05]
7点 フライ,ダディ,フライ by a6a6さん
復讐っていうとすぐ倫理観を持ち出す各種創作物が多い中、 後味の良い全く私的な復讐劇を描いた作品として評価したい。 ただトレーニングに励む主人公の成長記録を見ているような感じで、あんまり余計な話が投げ込 >>続きを読む
[2007-01-12 22:26:38]
登山に生涯をかけた男、羽生丈二と、数奇な運命により彼を追うことになったジャーナリストの物語。 有名な登山家であり作中におけるキーパーソンでもある「ジョージ・マロリー」はインタビューでなぜ山(エベレスト >>続きを読む
[2007-01-12 17:01:15]
私はとりわけ政治の世界に精通しているわけでもなく、関心が高いわけでもない。 でもこの作品は日本の政治家に読んでもらいたい気がする。 全編通してとにかく熱い。登場人物が熱い。台詞が熱い。主人公2人の生き >>続きを読む
[2007-01-12 12:25:37]
6点 デトロイト・メタル・シティ by 白い犬さん
本当にやりたい音楽渋谷オシャレ系ミュージシャンを目指しているはずなのに対極のデスメタルの帝王として君臨してしまう自分に苦悩する根岸が面白い。こういった二面性の主人公が間でゆれる漫画は今に始まったことじ >>続きを読む
[2007-01-11 22:20:15]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m