
新着レビュー
32301件~ 32310件を表示/全35386 件
それまでスポーツ漫画で卓球というジャンルは未開拓でした。 (稲中みたいなギャグはあったけど) 卓球のあの一瞬一瞬をドラマとして描ける漫画家がいなかった というのが本当のところでしょう。 個人的にピン >>続きを読む
[2006-03-20 17:50:19]
はっ!たしかに……っぽいのか!? 皆様のレビューを見て気づきました。 でも、ボクはあまり気にしないので。(実質、上記で述べた通り気がついていないので) 女性の漫画家さんですので、男性を綺麗に書きたい >>続きを読む
[2006-03-20 01:46:57]
8点 高橋留美子傑作短編集 by 鹿太郎さん
デビュー作から『うる星やつら』や『めぞん一刻』の頃の作品であるため、絵柄的に古臭く感じるかも。 コマ割も最近の作品の様にスマートでなく、しばしば1ページあたりのコマ数が多くなり悪く言えばチマチマしてく >>続きを読む
[2006-03-20 01:38:14]
やはり楽しい漫画は、ギャップをしっかり掴んでいるものに多いですね(当たり前か??) ――導は無くなったのだから―― いいね♪ >>続きを読む
[2006-03-20 01:12:09]
2点 School Rumble by ボアルさん
表紙絵にやられて購入したのですが、 巻が進むに連れてだんだん崩壊していく。 この漫画はギャグ一直線ですか……それにそのギャグも面白くない。 あまりに中途半端。 主役の天満ちゃん、影薄すぎ。 個人的には >>続きを読む
[2006-03-20 00:38:17]
9点 ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 by ボアルさん
古本屋で、この本が不意に眼に入り、〜〜〜以下略。 非常に面白かった。 まず、序盤でバラモスゾンビが出てきてビビッた!こいつに勝てるのか?……アルスたちを真剣に心配した。 タルキン。ま、まさか、メガ >>続きを読む
[2006-03-19 03:41:23]
ゆうきまさみ先生が下書きをし、とり・みき先生がペン入れをするという一風変わった手法で描かれた作品。 結論から言うと、想像以上に楽しめました。 フォーマットはゆうき作品のそれですが、そこに隠し味として >>続きを読む
[2006-08-31 00:10:52]
7点 C.M.B. 森羅博物館の事件目録 by ITSUKIさん
さらにレビュー変更。 QEDとはジャンルのまったく違う題材が扱われるのでそれはそれで面白いです。 構成はほぼ同じですが姉妹作品なので当然っちゃ当然ですよね。 そして主人公とヒロインの関係。 QEDと >>続きを読む
[2009-06-09 17:12:32]
一点マイナスの理由は、主人公側が劣勢すぎるのに乗り越えちゃうところ。 しかし、ボクはそこまで深く考えないので(笑 平岡編は、泣けましたw >>続きを読む
[2006-03-18 18:53:59]
7点 D.Gray-man by roiさん
掲載誌が少年ジャンプという理由で全否定の対象とされている少々かわいそうな漫画。まあ確かに多分に女性読者層を意識した絵柄ではありますが、内容はむしろ少年漫画の王道を突き進んでおり、けっこう熱いものがあり >>続きを読む
[2006-03-18 16:29:18]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m