
新着レビュー
32341件~ 32350件を表示/全35386 件
皆さんすごく好評価ですが私は読んでいて結構つらかった。 それは物語内にも出てくるが中学校に入って 否が応でも制服を着せられてしまうからだ。 つまり「着たい服を着る」というのが通用しない世界。 これから >>続きを読む
[2006-03-10 18:36:25]
出てくる人たちみんな親しみやすくておもしろいです。 お母さんのわがままっぷりや、お父さんの言動を見てると自然と口元がゆるんでしまいます。 一番自分に似てるユズヒコは特に好き。つい「わかるわかる」って頷 >>続きを読む
[2006-03-10 01:54:12]
忍術と空手の融合した「忍空」という独特の武術。 舞空術ばりに生身の人間が飛ぶさまが淡々と描かれていたり 本気を出すときに体から煙を発するという忍空のスタイル、 非常に奇妙な雰囲気の漫画です。個人的には >>続きを読む
[2006-03-09 23:46:45]
やっぱり、マンガって面白いですよね。 マンガマンセー!! ということで、俺がオススメするマンガは「プラネテス」舞台は俺らもいずれは踏み入れる事になるかもしれない宇宙。 人はひとつの試練をクリアするご >>続きを読む
[2006-03-09 22:26:02]
この漫画における男女の顔や体型を見比べてみると あまりにもアンバランスな比率なのが笑えます。 老け顔の男性+幼女っぽい女性の組み合わせのため どうしても脳内でギャグ漫画に変換して読んでしまいます。 上 >>続きを読む
[2006-03-09 22:23:40]
ドタバタギャグだった最初の巻から読んでいたので、後半のラブコメ展開にはちょっと引きましたね…最初と最後で、全くの別作品と言ってもいいほどに変わっちゃってるのは残念です。 >>続きを読む
[2006-03-09 22:23:04]
世紀末…じゃ無くて人類の終わりを描いた作品。 崩壊した人の描写は凄まじいですが、とにかく救いのない作品です。ラストも読者の想像にお任せ、と言った感じで終わっていますし、楽しめない・笑えない事だけは確 >>続きを読む
[2006-03-09 22:19:07]
正直言うと何故ここまで崇拝に近い扱いを受けるのかがイマイチ分かりません・・・良作だとは思いますが、そこまで凄い作品だとは思えないです。 まあ世界的に大人気だそうですし、この作品にそれだけの魅力がある >>続きを読む
[2006-03-09 22:14:03]
青春柔道コメディー。 初期は稲中の影響(藤原や皮村の下ネタなんか特に)を受けているように感じました。 しかし、巻数が進むにつれて徐々にオリジナルな作風に洗練されていき、キャラクターの個性ともあいまっ >>続きを読む
[2006-03-09 08:33:24]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m