
新着レビュー
雑誌:「イブニング」の新着レビュー
321件~ 330件を表示/全334 件
8点 銃夢-GUNMM- Last Order by メカノイドさん
完成度高いSFアクションコミックの傑作!昔の「銃夢」を 読んだことがないために、ストーリーがわかるかとても心配 だったが、きちんと展開がまとまっていてとても良い作品 だと思った。最初は「ハイパーバトル >>続きを読む
[2005-09-18 17:24:50]
6点 BLOOD ALONE by paperinaさん
淡々とした雰囲気のなかでほのぼのとした話と シリアスな話がほぼ交互に展開される。 個人的にはほのぼの路線に絞った方がいいのではと思いますが そこらへんはまぁ好みでしょう。 クロエとミサキの2人にしっか >>続きを読む
[2005-08-16 16:57:24]
すごく特徴的な絵を描きます。そして、絵に似合ったお話を作ります。この作者こそが職人と言う感じです。 ストーリー展開は基本的にワンパターンですが、最後にカタルシスを持ってくるので壮快感があります。 他の >>続きを読む
[2005-06-23 00:20:04]
5点 BLOOD ALONE by 真樹さん
淡々とした刹那的なノリが、あざとくも心地良い。 こーゆう作風って流行ってんですか? ミサキがモロに月詠のアレ意識してるキャラに見えるのはまぁ置いとこう… 今後どうオリジナリティ出していくかに期待。 >>続きを読む
[2005-08-13 05:02:44]
リアルではないと私は思います。 それはリアルに見せる技。 バカボンドの技法と同じでしょうか。 ヒールにしてヒーロー。 卑怯にして堂々。 そして、美しさ。そう、美しさ。 >>続きを読む
[2005-05-21 00:41:20]
団背広さんと同じくヘヴィな漫画、凄惨さの表現が突出してる漫画が好きだ。 本当に凄惨な漫画を書くということは、単に残虐な場面や描写を書いたものではできない。 心に訴えかけてくるような凄惨さを書くには登場 >>続きを読む
[2005-05-19 22:32:15]
俺は基本的にヘヴィな内容のものが好きだ。漫画以外でも、映画でもなんでも… 地獄のような凄惨さを味わわせてくれるものに俺は敬意を評する。 なぜならそれは「本物」だからだ。作者が手を抜いていない本気の表現 >>続きを読む
[2006-02-28 19:24:16]
話は間違いなくヤバイですが、作者がちゃんと登場人物に感情移入しすぎずに描いてくれたおかげで物語として読めます。 暴走はないです? うん、ないです。 途中で女の同僚に変態と呼ばれたりもします。 主人公自 >>続きを読む
[2005-05-14 21:57:21]
もし心の声が聞こえてしまったら、起こるだろう問題や出来事が 漫画らしく上手に描かれてる作品だと思います。 サトラレだけでなく、彼らに関わる周りの人もメインキャストな感じがします。 最初に映画やらドラ >>続きを読む
[2005-05-12 23:51:45]
8点 餓狼伝 by American418さん
非常に醍醐味あふれる戦いを繰り広げて、面白いです。 過去の掲載紙だった、旧コミックバーズが出版社倒産のため、ヤングマガジンアッパーズが休刊になってしまったので、仕方がなくイブニングに移籍したのですが >>続きを読む
[2005-05-12 15:01:32]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m