
新着レビュー
雑誌:「イブニング」の新着レビュー
301件~ 310件を表示/全334 件
ここまでヒールな主役も珍しい。 初期の山本kid、みたいな。 まぁリアルかと言われれば違う気もする。 終始重い作品です。 >>続きを読む
[2007-05-08 16:11:42]
これであなたも『菌』博士! まず菌を扱っていると言う事で誰もがそこで一歩引いてしまうかもしれない。 だがここに出てくる菌は皆どれもかわいらしい。 うんちく盛りだくさん。 かわいい菌にいろいろ教えても >>続きを読む
[2007-04-10 18:10:07]
おもしろかった! 全然、菌のこととか、豆知識とかが 大量にありすぎて覚えられないのに、 「しっかりすみずみ読もう!」と思えるマンガでした。 かなり文字数とウンチク多いです。 遊びもすごく多いです。 >>続きを読む
[2007-02-10 11:01:20]
嫌いではないですが、個人的には不満点も多い作品。 菌という題材を活かした1・2巻の構成力の高さに感心したが、それ以降が微妙。 序盤のクオリティを取り戻して欲しいところですが、ネタ切れ感が否めない… >>続きを読む
[2007-01-28 21:23:24]
話のメインが酒の話か? と、思えるほど酒の話が多いよう思える。 菌の話なんですけどね。 主人公があまり目立たないため、少々不憫に思える。 逆に言えば全員が平等に出てくると思えば良いのかも知れませんが >>続きを読む
[2007-01-14 12:33:50]
おせんだけじゃなくてきくち正太の作品全ては絵とマンガの雰囲気だけで読む価値があると思う。あの線の流れというかキャラのたたずまいというか、それを見るだけで「漫画」として存在感がある。絵でもない、挿絵でも >>続きを読む
[2007-01-06 00:19:11]
面白い、、というか好きな漫画ー。 肉眼で菌が見える主人公を取り巻く農大キャンパスライフ。 ちょいちょい専門的な説明や解説が入ります。 しんどくなったら無理せずに飛ばしましょう笑 登場キャラは強烈で >>続きを読む
[2006-12-29 14:43:08]
日本橋ヨヲコが次はバレーボール漫画に挑戦。 少し不安だったけど、ちゃんとバレーボール漫画になってますね。 良かったです。 絵がすっきりしてるせいで、迫力に欠けるのが難点でしょうか。 >>続きを読む
[2006-12-07 22:12:24]
設定もテーマもシビアな漫画だ。 始まりは良かった。 刑務所での苦闘も悪くはない。 ただ、全体にエンターテイメント としての面白さはほとんどない。 エンターテイメントというよりは純文学に近いが、 その種 >>続きを読む
[2006-11-15 21:54:58]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m