
新着レビュー
雑誌:「イブニング」の新着レビュー
281件~ 290件を表示/全334 件
5点 がんばれみどりちゃん by まれらさん
子供たちを中心に、幼稚園や家庭の出来事をギャグにしている。 こう書くとまるで普通のほのぼの漫画のようだが、とにかくマニアックで非常識なギャグ満載の問題作。様々な変態ネタ・オタクネタのオンパレードで、作 >>続きを読む
[2008-01-23 21:12:53]
動物園の新米飼育員と動物の触れ合いを描いた「ほのぼの漫画」かと思いきや、変に動物を擬人化する事もなく、人間と動物、どちらか一方の視点に偏る事もなく、動物と人間の関係性や、自然と文明の在り方などをテーマ >>続きを読む
[2008-01-22 20:02:11]
この漫画も一気に読みました。とても続きが読みたくなる作品です。 こういう超人系?天才系?漫画は自分にはハマリました。 >>続きを読む
[2008-01-14 11:05:17]
オムニバス形式でサトラレ(相手に心情が伝わってしまう)能力者のエピソードを描き出す。 各エピソードは一話簡潔で安心して読める。 ただ、話のスケールを小さくまとめているのは、良い味を出しているとも言 >>続きを読む
[2007-12-22 00:39:58]
主人公が菌が見えるという設定意外は割りと普通の青春群像劇。 だがそこがいい。 教授の長ったらしいウンチクも勉強になるし好きだ。 淡々としているようで引き込まれる良作。 >>続きを読む
[2007-12-17 16:53:47]
飼い猫野良猫たちの世界を猫たちの目線で描いた作品。筆で書かれた絵は暖かく、出てくるキャラクターもかわいらしくてとっても魅力的。しかし交通事故や保健所に連れて行かれたり、主人公が病気で亡くなったりするな >>続きを読む
[2007-12-14 15:07:02]
概要については、他の方々が紹介されてるので割愛。かもすぞー。 菌や酒についての豆知識もさることながら、菌という現代社会では避けられがち、というかむしろ抹殺されてしまう生物(?)を通して、社会を風 >>続きを読む
[2007-11-02 01:05:58]
こういうマンガは個人的に好きです。青春群像っていうんですかね。 げんしけんは、おたくでもおたくなりに仲間がいて、複雑な人間関係があって、青春してるんだよ、ってなマンガでしたが、 もやしもんは農大バー >>続きを読む
[2007-10-28 22:31:30]
「G戦」で一つの完結を得た作者が、独特の「日本橋節」を散りばめつつ 「スポ根モノ」というエンターテインメントに徹してる作品。 とにかく、キャラ作りのスキルが格段に上がっている。 以前までは鼻に付くキャ >>続きを読む
[2007-10-02 01:38:45]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m