
新着レビュー
雑誌:「イブニング」の新着レビュー
241件~ 250件を表示/全334 件
やりたい放題の極悪主人公に嫌悪さえ覚えなければこれほど面白い漫画もないでしょう 僕はこういう主人公好きなので必然的に評価も上がります 主人公の何でもありな所が好きなのでやはり序盤の印象はピカ一です。敵 >>続きを読む
[2008-12-22 21:26:11]
農大で繰り広げられるあくまで農大物語。 学術的内容目当てでこの漫画を買ったのでアタリだと思ってます。醸造学が非常に分かりやすい。 ただし、じっくり読もうとすると普通に1時間越えます。欄外の説明が妙 >>続きを読む
[2008-11-29 21:37:35]
イブニングで連載するような作品ではない気が…。 この作者は少年誌向きだと個人的に思います。 まだ現時点では2巻までしか出ていませんが、 設定的に今後の展開にはそこまでは期待していません。 もっと話が >>続きを読む
[2008-11-28 02:20:09]
6点 よんでますよ、アザゼルさん。 by たこやきさん
下ネタが嫌いな人は合わないかも・・・ しかしキャラも濃く、テンポもいいので読みやすいギャグ漫画 5巻現在 >>続きを読む
[2011-09-07 05:37:38]
菌のかわいさに連載当初はハマりましたが、それも最初だけ。 内容もフランス編でガクッと下降しました。 今後の展開に期待してこの点数。 >>続きを読む
[2008-11-23 06:45:51]
あのダイヤモンドメリケンサックは絵的になしだよね。 でも皆川先生の漫画だから買います。 よくわからんけど、買っときます。 >>続きを読む
[2008-11-13 23:44:56]
この物語は、交渉人・勇午が世界を股にかけ、あらゆる困難なミッションにその身一つで立ち向かう物語である! 特筆すべきは、毎回勇午の身に降りかかる拷問の数々である! 意志の強さで拷問を乗り切るのは痛快だが >>続きを読む
[2008-11-06 07:20:24]
今までの皆川作品を読んでる僕からすると何だか物足りないです 話もいまいち盛り上がらないし、戦闘シーンも微妙です。 >>続きを読む
[2008-10-29 22:54:17]
王道系少年少女スポーツ漫画。 絵や構成は、「The・漫画」臭をただよわせる。 アニメ「図書館戦争」もびっくりの、アップでの描線の太さ。そして、その力強い線で描く絵柄は極めて記号的だ。また、台詞や絵の >>続きを読む
[2008-10-25 11:39:19]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m