
新着レビュー
雑誌:「月刊少年マガジン」の新着レビュー
331件~ 340件を表示/全359 件
これやるならチンミをはやくやってほしかった・・・w 正直話があまり盛り上がらず、長くなってしまっていると思います。 前川先生には珍しくパンチラがありますw >>続きを読む
[2009-06-30 02:11:51]
7点 C.M.B. 森羅博物館の事件目録 by ITSUKIさん
さらにレビュー変更。 QEDとはジャンルのまったく違う題材が扱われるのでそれはそれで面白いです。 構成はほぼ同じですが姉妹作品なので当然っちゃ当然ですよね。 そして主人公とヒロインの関係。 QEDと >>続きを読む
[2009-06-09 17:12:32]
いい意味で少年漫画の王道をいく良作です。 そして巻を増すごとに作者もパワーアップしている。 孤独な天才を描いた過去作品のようなぶっちぎった感じは薄まったものの、 今回は仲間やライバルとのドラ >>続きを読む
[2009-12-27 14:32:52]
史実の裏に陸奥が登場するという設定はとても面白いと思いました。 日本史に登場する兵と陸奥との対峙は一見の価値ありです。 義経編は特にラストが驚きました。判官贔屓な気持ちを汲み取ってくれた作者に脱帽です >>続きを読む
[2006-02-13 03:16:26]
普通の人が歩む様な人生のレールをはみ出して、自分のインスピレーションに従って、夢に向かって活動する様を人間関係を通してうまく描けていて、非常に面白い。続きが気になる。 >>続きを読む
[2006-02-10 02:41:35]
曽田先生の作品に共通して言えることだと思いますが、読んでいると「熱く」なれます。 主人公はF1目指してステップアップしていってますね〜、今後も目が離せません。 >>続きを読む
[2006-03-16 16:18:52]
話の流れはいつもどおりですが(悪党登場→撃退)、本編のチンミよりのびのびとしているのが外伝のいいところですね。 2巻はマガジン連載時は「いまいち盛り上がらないな〜」と思っていたのですが、改めて読んでみ >>続きを読む
[2005-11-27 17:17:30]
中国を舞台にした拳法漫画です。 話の中盤くらいまでは主人公チンミが旅をしながら修行をし、心身ともに成長していく話です。 新たな敵→弱点発見、攻略の為の修行→再戦→勝利 という展開が多かったような気がし >>続きを読む
[2009-08-06 05:50:36]
その名のとおり前作「鉄拳チンミ」の続編です。 しかし、漫画のつくりはまったく違うものになっています。 チンミは前作の最後でほぼ大陸一の拳法の使い手となったので、拳法の修行をひたすらしていく前作とは違っ >>続きを読む
[2009-08-06 05:46:21]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m