
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
351件~ 360件を表示/全1793 件
リアルなテニス漫画です。 変な必殺技が出るわけでもなく、現実的な範囲でライバルたちのプレースタイルや得意なパターンを分かりやすく描写しているところが良いと思います。 主人公も色々な相手と戦うた >>続きを読む
[2012-08-25 06:30:30]
主人公だけでなく、チームメイトや他チームの選手のキャラも詳しく描写されており、幅の広さを感じます。 リアルな点と試合内容と選手の心理状態の描写に迫力があるのは評価すべきことだと思います。 >>続きを読む
[2012-08-25 05:17:26]
面白い部分とつまらない部分がはっきりとわかれます。 名門野球部の三軍である「第三野球部」は監督の意向のもと廃部の危機にさらされていました。監督は一軍と試合して勝つことができたならば廃部をとりやめると >>続きを読む
[2012-08-24 00:19:08]
主人公の情熱、真っ直ぐさに勇気づけられ、他の登場人物も個性があって医療だけでなく人間ドラマとしても面白いです。 途中からストーリー性が出てきたので、先の展開が気になる作りになっていたと思います。 >>続きを読む
[2012-08-25 05:06:12]
ここのレビューがよくて、巻数も少ないので読んでみました。 他の方も言われているように過去の偉人編?みたいなところで少しだれてしまった感じがありました。 またヒロインが主人公がデビルマンになって >>続きを読む
[2012-08-20 17:44:48]
スーパードクターKが終盤こじんまりしていたところを仕切り直してハリウッド映画よろしく世界を股にかけ派手なアクションを繰り広げたと思ったら、また安息の日々がちょっと続き終盤は・・・という流れです。 >>続きを読む
[2012-08-20 01:50:41]
3点 ハンマーセッション! by 朔太さん
元詐欺師が教師をする設定は面白いが、それだけ。 折角の設定が生きていない。それぞれの生徒側の問題は、どこにでもあるネタ。 これをいかに解決するかだが、原作のひねりが今一歩。解決策に納得感が >>続きを読む
[2012-08-05 18:08:40]
3年前にタイムリープしてしまった主人公が潰れるはずだった応援団を建て直す為に奮闘するというのが話の大筋。しかし、そこに行き着くまでの過程が全然予想出来ない。普通は着地点がわかる物語は魅力が半減するけ >>続きを読む
[2012-08-03 20:55:15]
半端無く面白い部分もあれば、半端無く面白くない部分もある作品で非常に点がつけにくい。 画力は一級品で、あまりに凄すぎて最初に見たときは感動した。ほかの作家には無い[画を上手く描くセンス]と[漫画 >>続きを読む
[2012-07-31 21:22:52]
時事ネタを中心に扱ったギャグ漫画。人によってはどこが面白いの?と思う人もいる思うし、画はあまり上手ではない上、実際に読みづらい。 が この人は天才だと思っている。ギャグセ >>続きを読む
[2012-07-29 23:27:54]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m