
新着レビュー
雑誌:「週刊少年チャンピオン」の新着レビュー
371件~ 380件を表示/全934 件
水島新司はこの他に野球漫画以外の物を描いた事があるのだろうか? 原作が花登筐である、貧乏からの成り上がりを書くと鬼だ。 何不自由なく過ごしていた兄妹が両親をなくし、親類に財産を奪われる。 まぁ、 >>続きを読む
[2010-09-17 20:40:50]
ブラックですね。 復讐ならまだしも、由紀子さんに言い寄ってきただけの男を「お前に由紀子は渡さない」という理由で呪いをかけたり、どんだけ根暗な奴なんだと(笑) やどかり一家なども、押し付けられた >>続きを読む
[2010-09-27 10:23:07]
「ユタ」「D-ZOIC」に続く所十三先生の恐竜シリーズ第三弾。 今回は遂に登場キャラクター全てが恐竜になりました。 仔竜アルが暴君ティラノの牙王を倒すまでの冒険活劇で、 最新の恐竜うんちくが >>続きを読む
[2010-09-14 21:16:36]
つのだじろうの作品ではこの第二話が最凶です。 グロです。トラウマです。 ある意味「できる事なら読みたくなかった漫画」です。 >>続きを読む
[2010-09-08 23:01:32]
小学校、大学生、社会人と読みましたがいつ読んでもインパクトは凄い。 この当時に安楽死や脳死をテーマにしているのは単に先見性だけではなく手塚おさむがいかに「人」と「医療」を真剣に考えているからこその結 >>続きを読む
[2010-09-08 12:14:14]
破天荒ながらも野球の技術やルールをうまく取り入れているのが良い。リアリティお構いなしでOKなら問題なし。 (殿馬バントなんて気軽にやってるように見せてるけど絶対無理。) 野球編になってからは野球以 >>続きを読む
[2010-08-28 17:25:36]
命について 金について 人生について 色々と考えさせられる漫画。 漫画というより、文学。 数ある手塚文学の中でも、最も素晴らしい漫画の1つ。 >>続きを読む
[2010-08-24 11:56:05]
主人公・十三塚景が相棒雪房と共に、崩とよばれる悪霊達と戦うホラーアクション。 まずは何より女の子がいたぶられるシーン(いわゆるリョナ描写)がこの作品の一番の特色でしょう。 (これを一番の特色に >>続きを読む
[2010-08-12 00:57:03]
10点 おまかせ!ピース電器店 by オカシューさん
今更ながらだが当マンガレビューのキモとは個人ではフォローできなかった良いマンガに出会えることだと思う。 作者名も知らなかったマンガを特に期待もせず読んで大当たりだった時の喜びは計り知れない。 >>続きを読む
[2010-08-10 22:58:52]
主人公補正ゆえの刃牙の打たれ強さがあったので 刃牙の試合はつまらなかったけど 他のバトルでは面白いものもありました >>続きを読む
[2010-08-11 02:32:29]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m