
新着レビュー
雑誌:「週刊少年チャンピオン」の新着レビュー
331件~ 340件を表示/全934 件
この巻数にして全く長さを感じない初代バキ。本作と男塾は「ノリ」で捉えないとダメですね。もうネタ以上ではないので。トーナメントでロシアのあの選手が選手枠を待って裸で座っているあのシーンが見開き扱いのでか >>続きを読む
[2010-11-04 15:03:52]
この漫画の初期はまだ登場人物の表情や台詞が固かった感じではありましたが、連載を進めていくうちに色々な意味で上達(笑)し、果てには無茶とも言えるその勢いを持続したまま完結まで持っていった「奇跡の作品」と >>続きを読む
[2010-11-04 19:10:14]
個人的に思うに、表向きの主人公は前作の主人公小沢番太郎の弟小沢亜穂(通称アー坊)ですが、この漫画の新の主人公は縞青海だと思ってます。 縞青海を通して、真のキャプテンシーとはこういうものだよ、と原作者 >>続きを読む
[2010-11-04 00:14:19]
4点 鉄鍋のジャン!R 頂上作戦 by 即身仏さん
この漫画は前作と比べても「失敗した」作品だと思う。 何が一番まずかったかと言うと、料理漫画なのに資本主義がどうたらこうたらと語ってしまった所にあると思う。読者はそういうのは求めていなかった筈であ >>続きを読む
[2010-11-03 23:54:17]
平成24年現在連載中の「少年漫画」でおそらく最も熱い漫画の1つと言っていいのではないでしょうか? 当初は面白いけどまあ、ありがちな漫画、というかどこか「シャカリキ」とかぶる漫画かなあという程度で >>続きを読む
[2012-10-16 20:22:33]
石黒正数先生が贈る半ノラ猫のフルットと 半飼い主で「それ町」の紺先輩に良く似た鯨井先輩ののんびりギャグ漫画。 毎週チャンピオン巻末で掲載されており、 だいたい1ページ4コマ×2=8コマ漫画なスタ >>続きを読む
[2010-11-01 23:25:44]
チャンピオンゲーマーの主人公が「競技カルタ」に出会い その面白さにひかれ取り組んでいく物語。 珍しいジャンルですが本質的にはスポーツ漫画として描かれています。 特に良かったのはキャラクター面 >>続きを読む
[2010-10-30 20:12:31]
料理漫画ですが 特筆すべきは主人公のアクの強さ! 独特な料理は審査員にも被害が及びます。 あらゆる所に敵を作ってそれでも曲げない主人公の精神的強さには脱帽! ついつい読んでしま >>続きを読む
[2010-10-27 11:24:59]
10点 ウダウダやってるヒマはねェ! by あーちんくんさん
私が高校生の頃、友達に「面白い漫画ない?」って尋ねたところ、その友達がすぐに貸してくれたのが、ウダヒマでした。 最初のほうは絵もあまり上手ではなくストーリー的にもあまり面白くはなくがっかりしてい >>続きを読む
[2010-10-26 23:11:58]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m