
新着レビュー
雑誌:「月刊アフタヌーン」の新着レビュー
511件~ 520件を表示/全1443 件
8点 Spirit of Wonder by 森エンテスさん
SFをそれほど得意としていない読者である自分でも十分「SFを楽しめる」素晴らしい作品。 それぞれの登場人物の体温から人生を感じる事ができるのは、作者の力量を強く感じます。 >>続きを読む
[2010-10-15 18:39:44]
THE SF漫画。 いい意味で挑戦的な漫画。 セリフじゃなくて、画で魅せるように、 セリフが極端に少ない。 初連載ってのもあって、構図や画も結構見づらかったりする。 そのため、最 >>続きを読む
[2010-10-13 02:07:38]
連載開始の少し前、2000年頃といえばWebもまだ黎明期。企業もIT化が広がりつつあった時代なのですが、この頃は職場でパソコンを使えるというだけでオタク扱いされていました。 今思い起こすと、単に時代 >>続きを読む
[2010-10-12 21:58:24]
他の批評聞いて初めて知りましたが、シンイチの彼女はミギーが 起きている時は必ずシンイチの左側に位置しているそうです。 細かいですね。最近見つけた某掲示板のスレッドで、生物学的に 見る寄生獣という >>続きを読む
[2012-10-05 09:19:38]
引っ越してきたボロアパートでは幽霊が出たり、 人外の何かが住んでいたりと、不思議な事がたくさん起こる。 極めつけは、隣に住む可愛い女の子がゾンビだったり。 そんなアパートを舞台にした、 メルヘ >>続きを読む
[2010-10-02 22:03:23]
2点 BLAME! by kogumataroさん
とにかくストーリーが分かりづらいです。「難しい」じゃなく「分かりづらい」。徐々に全貌が明らかになっていくんだけどそれまでが謎な部分が多い上に登場人物も少なく絵がわかりづらいので読みづらいです。 唯一 >>続きを読む
[2010-10-01 20:55:32]
一般的な生物の体系から遠く離れた原初の生命群「蟲」、人や自然にそれらが及ぼす超自然的で奇怪な現象の数々。本作『蟲師』は、江戸と明治のあわいに位置する架空の時代の日本・近代のちょっと前の日本を舞台に、 >>続きを読む
[2010-10-11 20:20:07]
若干気持ち悪く感じました。 同性愛をテーマにしてるからというのではなく、心理描写が生々しすぎて読み進めるのをためらってしまいます。 女性向けの漫画だと思います。 >>続きを読む
[2010-09-30 00:22:43]
9点 EDEN ―It’s an Endless World by kogumataroさん
絵がうまい戦闘シーンもかっこいいストーリーもよく練られてて良し。なんだけど読み終わったあともう一つすっきりしない感じ 最初の話とオチはつながってて自分としては良かったんだけど、伏線が回収しきれてない >>続きを読む
[2010-10-05 22:57:14]
当初は猟奇的な作品で書かれていたと思うのですが 途中から完全にヒューマンドラマになっています 確実にマイベスト10に入ります >>続きを読む
[2010-09-23 16:38:28]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m