
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
531件~ 540件を表示/全1779 件
続編じゃなくて、単に「20世紀少年」の23、24巻ってことだわな。 故に「20世紀」と評価は全く同じ。 完結後単行本一気読みが功を奏し、最後までストレスなく読めた。 「??」なところも多 >>続きを読む
[2011-02-07 17:16:15]
完結後に単行本一気読みしたせいか、面白く読めた。 浦沢氏の読者を引き込むテクは、やはり一級品ですな。 ラストに向かうにつれ、どんどんしぼんでいく辺りも 浦沢作品らしいっちゃらしいし。 >>続きを読む
[2011-02-07 17:07:42]
4点 ボーイズ・オン・ザ・ラン by みずまるさん
夢中で一気に読めますが,後味のあまり良くない作品だと感じました. また,私の考えでは 一見すると全く違う少女マンガのフォーマットが 多く取り入れられている作品だと思います. 主な点を挙 >>続きを読む
[2011-02-04 09:22:41]
5巻まで出てますが、まだ物語が動いてません。 ボーイズ・オン・ザ・ランに比べると非常にスロースタートだと思います。 これからどうなるか未知数で、評価を下すにもまだ早い漫画ですが もうそろそろ >>続きを読む
[2011-02-01 18:59:32]
浦沢先生の作品に一貫して言えることですが、序盤はケチの付け所がない面白さです。 ただ、氏は広げた風呂敷を変な方向に持っていく癖があるようで、収拾のつけ方が得意でなく読者に対する魅せ方が下手。一言 >>続きを読む
[2011-01-27 20:29:23]
序盤は面白かったんですが… 作画も手抜きになり漫画として最悪な終わり方しましたね タイトルも日清戦争物語にしたほうが良いのでは? 秋山兄弟の活躍を楽しみにしていたのに残念です >>続きを読む
[2011-01-23 18:20:03]
フライパンで頭たたいたくらいで血なんて出ないし、くだらない暴力のオンパレード。 絵が下手すぎ。全く感情移入できません。 時間無駄にした。 ・・・生活保護うければ? >>続きを読む
[2011-01-22 17:42:01]
中学生とかがよく野球マンガについて語ってますが。 そんな奴らに読ませてやりたいマンガです。 多分恥ずかしくなるでしょう。ハイ。 野球をリアルに描いたマンガといえば簡単に伝わると思います。 監督 >>続きを読む
[2011-01-20 16:48:55]
7点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by torinokidさん
マイナー業界に光を当てる河合氏の真骨頂的作品。 今度は書道ときましたか。 書道でこんなに面白い作品になるとは思わなかった。 河合氏の才能には素直に脱帽。 しかしガチャピン似の地味な主人 >>続きを読む
[2011-01-16 20:13:40]
6点 Heaven?―ご苦楽レストラン by torinokidさん
楽しんで読めた。 佐々木氏は業界系のマンガが上手ですな。 薄めの主人公に濃い目の脇役って辺りが いかにも佐々木氏作品らしい。 オーナーが「女版漆原教授」に見えてしょうがない。 >>続きを読む
[2011-01-15 16:36:00]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m