
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
541件~ 550件を表示/全1779 件
総じて楽しんで読めた。上手に纏めてある。さすが岩明氏。 テーマに対して4巻という長さも丁度良いと思う。 主人公のキャラがなかなか良いですな。 なんともいえない凡人さ加減が絶妙。 国家権 >>続きを読む
[2011-05-15 17:57:57]
前作までは 「あり得ない設定の純愛ラブコメ」であり、 純愛部分がフォーカスされていましたが 今作は あり得ない設定ばかりの描写でちょっと疲れる せいぜいラブコメを真面目に読めるのはヒ >>続きを読む
[2011-01-11 22:54:05]
哭きの竜からなんも変わってないな。 嬉しいようでもあり、期待外れのようでもあり あなたは自分の仕事に命掛けられますか?(比喩でなく本当に) 名人位を獲るためなら殺人も辞さない異常者たちの将棋 >>続きを読む
[2011-01-11 17:36:23]
主人公達ダメ人間のキャラが強かった よくいえばキャラが立っていて個性的な訳だが、正直キモすぎてひいてしまった。絵はきれいでそれだけにゾンビも人間もリアルで気持ち悪かった。 この系統のマンガ >>続きを読む
[2011-01-10 22:54:19]
7点 Heaven?―ご苦楽レストラン by bugbugさん
同じ漫画を描いても、漫画に対する真摯な姿勢が伝わってくるかどうかで その評価は分かれてしまうような気もします。 この作品は芸術ではなくあくまで娯楽作品としての漫画を 真面目な姿勢で追及しており、 >>続きを読む
[2011-01-10 14:01:42]
エロい漫画(エロ漫画ではないです)が読みたいなら 文句なしにお勧めの作家さん 新人漫画賞に「オリジナリティ」なんて評価項目がありますが、 ◎は確実 しかし惜しいことにその他が軒並み×か >>続きを読む
[2011-01-09 15:03:55]
「オレは、武藤兵庫! ミンナは、オレのことをコッセツって言うがな…」 大学受験を2浪している浪人生の諏訪大吉は、ひょんなことから、筋骨隆々の大男「コッセツ」こと武藤兵庫と知り合いになる。2年前に >>続きを読む
[2011-07-30 22:22:50]
美術品を扱うブラックジャックというのは言いえて妙。 全体的には楽しんで読めるのだが ストーリー毎の出来不出来の差が大きいのと、 登場人物のキャラ設定にブレが感じられるのが残念。 ちょっ >>続きを読む
[2011-01-07 19:15:05]
さすが西原氏といった作品。 あの絵柄で貧乏や不幸を可笑しくリアルに描くのは まさに氏の真骨頂。 「素直に楽しめる」ようなマンガではないが、良作ではある思う。 >>続きを読む
[2011-01-07 18:51:28]
ブックカバーのコピーでは、 愛に素直でいたいひとりの女。 愛に素直になれないひとりの男。 本当の愛を知りたいひとりの女。 本当の愛を信じていたいひとりの男。 4人の愛が、 >>続きを読む
[2011-01-02 18:29:01]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m