
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
581件~ 590件を表示/全1779 件
序盤はとにかく圧倒的に面白い。 しかし他のレビュアーも書かれている通り、話が進むにつれどんどんつまらなくなってしまう。 正直とても残念な作品である。 とはいえついつい最後まで読ませてしまう魅 >>続きを読む
[2010-11-13 21:20:58]
面白いよとちょびっと話題にあがっていたので購入。 作者は藤田和日郎先生の元アシ・ジョーこと片山ユキヲ先生。 温かみのあるほんわかとした絵です。正直上手とは言えませんがまだまだこれから上達するで >>続きを読む
[2011-10-15 10:50:06]
正直、自転車レースの世界にあまり興味がないのでスルーしてしまいそうですが、つい引き込まれてしまいます。何気に熱く面白いマンガです。 普通の銀行員であった主人公が、けして自分から望んだことではなか >>続きを読む
[2010-11-11 01:20:27]
まず楳図作品を語るうえでかかせないもの、それは「子供視点」これをフォルダとして、恐怖というファイルがあるといった感じかと思います。今作に限らず漂流教室が一番近い存在であろう「愛」というテーマ、これはま >>続きを読む
[2010-11-10 15:20:55]
闇金に手を出す人々、闇金で生計を立てる人々が出てきて世間的にクズと呼ばれる人々の話なので読んでて激しく鬱になるけどはまりました。 とにかく登場人物のクズっぷりがひどい。母娘で援助したり友達を平気で裏 >>続きを読む
[2010-11-09 19:45:56]
走ることによって辿り着く事の出来る高みとは何か、それを故郷や家族、友情や師弟愛、そして奈緒子の雄介に対する思慕を軸に描き切った作品です。奈緒子はどちらかといえば狂言師としての役割を担います。あくまで主 >>続きを読む
[2010-11-09 04:52:48]
この作者は画がとてもきれい。 リアル系のキャラでそして女の子もめちゃくちゃかわいい。 ギャグ系のコミカルなパターンもうまいし。 ただいかんせん、この作品は変わった設定で オリジナリティはあ >>続きを読む
[2010-11-08 14:23:50]
序盤から最後まで衝撃的な作品でした。 ムチャクチャな展開ばかりですが、冒頭の家庭に関する引用とラストの父の最期が繋がっていると感じ、作品を通して伝えたいことが少しは理解できた気がします。 ただ、お >>続きを読む
[2010-11-07 15:47:25]
心理描写がとてもうまい。 読んでいるうちに物語にだんだん引き込まれていきました。 一人の少年の物語をここまで飽きさせず、今まで読んできた漫画とは全く違うものを描けているというのはすごいことなのでは >>続きを読む
[2010-11-06 19:49:36]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m