
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングジャンプ」の新着レビュー
751件~ 760件を表示/全1052 件
今までの著者の作品と比べると少々元気がないという印象を受ける。相変わらず画力はあるし、安定してはいるが…。 車を全く知らない読者も楽しませられるようになれば、もっと点数は上げたい。 >>続きを読む
[2008-10-02 01:21:44]
展開があまりなく、毎回ベタの一言。開始した年代を考えると古さを感じる。90年代前半の漫画であれば許せたかもしれないが、21世紀に入ってから連載していた漫画とは思えない。 絶賛もされなければ、叩かれもし >>続きを読む
[2008-10-02 01:11:12]
1巻は全く面白くありません。 少数決・リストラゲームは黙示録カイジに匹敵する面白さ。 密輸ゲームは読むのがかなりめんどくさい。 ロシアンルーレットから盛り返してきてるので先に期待。 >>続きを読む
[2008-09-30 18:52:42]
この漫画、ヤンジャンで読むとそうでも無いが、単行本で通して読むとかなり面白い。 歴史をベースとしたファンタジーだと思えば多少の無茶な設定も気にならないだろう。 主人公を一将軍である李信にした点が良い。 >>続きを読む
[2008-09-29 18:47:18]
現在商業誌で連載中の漫画で最高峰の面白さ。 テンポの良さ、ヒキの良さ、戦闘シーンの迫力、普遍的では無いのにスラスラ読める構図。 知名度が低いため単行本は売れないが雑誌のアンケートで圧倒的な支持を集 >>続きを読む
[2008-09-27 00:19:33]
森田先生は大好きだけどこれは淡々としてて盛り上がりに欠けるのであまり好きではない。 YJに移る前の方が面白かった。 >>続きを読む
[2008-09-26 22:49:07]
バガボンドを終わらせてこっちに専念してほしい。 絵がちょっと手抜きに見える。それでも上手いんだけどね。 >>続きを読む
[2008-09-27 01:05:15]
9点 anim. アニマート by そうすけさん
自分が読んだ中ではこのジャンル(災害パニックもの)で一番面白かった。 3巻までの話もよかったが、4巻の台詞無しの話があまりに素晴らしかった。一話読みきり形式の話では読んだ中でも最上。 >>続きを読む
[2011-05-26 05:18:33]
この人で漫才なんて大丈夫か?と思ったらダメです。 この前なんて涙でました。 漫才の相方についての観念 なんかわかる気がします。 >>続きを読む
[2008-09-17 23:24:48]
カレーという一つの料理なのにすごい可能性を感じた。 どれもレシピつきなのも面白い。 女性キャラも魅力的だけど増やしすぎた感は否めない。 >>続きを読む
[2008-09-17 23:13:36]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m