
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
781件~ 790件を表示/全1082 件
よくできた作品。 一話一話楽しんで読みました。 ただ読後のインパクトが小さくあまり印象に残らない漫画だったかな。 時間があったらもう一回読んでみたいと思った。 そしたら評価が変わるかも。 >>続きを読む
[2008-10-09 18:46:35]
宇宙に魅せられた男達は、好き放題やって好き勝手に死ぬ。 その火球の様な怒りに共感し、魅せられた。 好き勝手やって道を見失った男達は、枷であったはずの家族と恋人のところへ還る。 その不変の真理に納得し >>続きを読む
[2008-10-07 13:36:29]
これは凄い。 私の中から他の三国志漫画を駆逐した作品です。 現在他に覇-LORD-と火鳳燎原を読んでいますが蒼天航路を読んだ後だと物足りない。両者ともかなりの作品だとは思うんですけど。 まず画 >>続きを読む
[2008-10-06 11:52:48]
非常に哲学くさいが難解なわけでもなく、ぐいぐい引き込まれる。 数ある出来事、その出来事自体は大きな事件でもなんでもないが、それは主人公にとっては大きな影響を与える出来事であり、主人公を大きく変化させて >>続きを読む
[2008-10-02 05:14:45]
日本製の三国志は横山光輝の漫画に影響され、曹操が悪役、劉備が正義という形のが多く、飽き飽きしていた。しかし、この漫画はそういった枠にとらわれず、善悪を超越して、キャラの一人一人が魅力的に描かれており、 >>続きを読む
[2008-09-29 18:16:15]
<所持歴:全巻、現在は売却> この作者の作品は本作が初見ですが、線の細い綺麗な絵で 非常に見易いと思います。 が、登場人物全て、目が死んでる気が・・・w 死んだ魚みたいなwww 「添 >>続きを読む
[2010-11-01 01:47:06]
ゲームに熱き魂を燃やすへたれ男と ゲームとは無関係な世界で生きてきたキャリアOLとが 小さなゲーム会社で、それぞれがそれぞれの立場で苦しまされながらも 1本のゲームを完成させるために頑張っていく 笑い >>続きを読む
[2008-09-26 12:01:08]
6点 黒博物館 スプリンガルド by そうすけさん
掲載誌のこともあってか、少年漫画的な「熱さ」より「暖かさ」を感じる作品です。 この人の作品は長編のほうが好きです。 >>続きを読む
[2008-09-18 12:03:36]
がむしゃらな若造が剣聖にどうやってなっていくか。 ジイちゃん二人と沢庵がいい味出してますな。 個展で描いたラストと漫画版ラストがどう繋がるか非常に楽しみ。 まさかそのままってことはないでしょ >>続きを読む
[2010-02-27 01:56:53]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m