
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
771件~ 780件を表示/全1082 件
とにかく凄いの一言です。画も背景の細かい所まで描き込まれていて驚きました。畳の目など手書きでここまで・・・。 「勉強になる」ではなく、読み物として満点です。面白い。 作者の思想云々(作者の青 >>続きを読む
[2008-10-25 18:57:59]
8点 GIANT KILLING by そうすけさん
思えば、監督の視点のサッカー漫画ってそうない気がします。 監督の視点だからこそ選手一人一人の短所・長所や個性がわかりやすくインプットされていくのがこの漫画のよさだと思います。 このマンガ読んで >>続きを読む
[2010-03-26 11:56:51]
主人公の天才ぶりがすごい かといって共感できないわけではない あとはだれさせないできれいに着地してもらうことを願うだけ >>続きを読む
[2008-11-03 12:14:57]
派閥争いにも屈せず、異動にもめげず、女性関係もほどほどに。窮地に立っても持ち前の熱血魂の辣腕ぶりに上司や部下にも信頼され慕われる。そんな島耕作の波乱に満ちたサラリーマン人生 これは普通に考えて「波乱 >>続きを読む
[2008-10-20 00:41:32]
物語が進むにつれて、惹きこまれていた自分。 さながら、カイのピアノに惹かれて止まない聴衆のように。 正直なところ、最初の1〜2巻は「面白い」と思わなかったんです。 それが、回が進むにつれ、流れるよう >>続きを読む
[2008-10-17 14:29:53]
5点 黒博物館 スプリンガルド by 右から左へ。さん
ブック・○フで見かけたので読んでみた。藤田和日郎の漫画は読んだことがないので、初期の頃の短編集かと思って読んでいたのだが、最近の作品だと知ってびっくり。 どこかで見たような話なんだが、温かみのある >>続きを読む
[2008-10-16 20:47:29]
受験勉強漫画というジャンルも珍しい。自分が受験生の頃に流行していた。三流高校から東大に入るなんて胡散臭いと思いつつも、パラパラと読んでいた。絵がダメで読む気にならない、という人もいるけど、これぐらい >>続きを読む
[2008-10-14 16:45:33]
9点 GIANT KILLING by クーカンスさん
作者はサッカーというのを解ってらっしゃる 本来ならばスポットライトはフィールドのプレイヤーに あてられますがこの作品は監督が主人公ってところが斬新です 更にそれを取り巻くサポーター、記者、カメラマン等 >>続きを読む
[2008-10-13 20:28:14]
自分の中では久々のヒット。 プロット、構成共にほぼパーフェクト。 10巻全88話で物語を完結させることが初めから計算されていたように見えた。 そう思わされるほどに無駄なエピソードが無く、全ての会話や回 >>続きを読む
[2008-10-12 17:26:35]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m