
新着レビュー
雑誌:「モーニング」の新着レビュー
731件~ 740件を表示/全1082 件
たいした波風もおきない日常。 そんな日常でもおいしい食事とたわいもない愚痴を話す相手がいる・・・ 幸せってこんなものだと思います。 そんなマンガ。 >>続きを読む
[2009-01-14 14:20:18]
このマンガをテイスティングしてみます。 (ゴクゴク・・・) 『おお・・・こここはどこだ。。暗闇?いや違う・・・。 これは・・・ワインの神殿だ・・。 そう、世界中のワインが・・まるで宝石のように輝い >>続きを読む
[2009-01-14 14:17:32]
7点 チェーザレ 破壊の創造者 by トトさん
ルネサンス期のイタリア、後のマキャベリに君主の理想像と述べられた人物、チェーザレ・ボルジアの生涯を描く。 西洋の歴史物ながら、あまり硬いつくりになっていないのがすばらしい。 またアンジェロという第 >>続きを読む
[2009-01-14 13:39:20]
極秘裏に日米共同で製作され、自衛隊員により運営される原子力潜水艦「シーバット」がジャックされた。 ジャックしたのは艦長である「海江田四郎」。 そして海江田は「シーバット」を「大和」と改め一つのメッセー >>続きを読む
[2009-01-12 17:45:32]
絵と演出は本当にすばらしい。 もう言葉に表現できないほど。 でも展開が遅い上、小次郎編までだしてしまったのでもう途中からなにがなんだか・・・。 完結してから単行本で一気に読んだらたぶんも >>続きを読む
[2010-07-23 12:29:00]
よい話なんだけど、インパクトにかける。 好みの問題もあるが、絵が薄すぎて「森の端(だったっけ?)」の陰惨な部分が伝わってこない。 演奏シーンもそう。 音が出ない媒体なので、ココの演出、描 >>続きを読む
[2010-07-23 11:54:40]
序盤、中盤と最高な作品。 そして完結し、終わり方に怒りがこみ上げた作品。 日本の海自がタイムスリップし、第二次大戦に深く関わっていく・・・ という展開は在りがちだが、噂では歴史が変わった戦後 >>続きを読む
[2010-07-23 11:50:30]
9点 GIANT KILLING by グランパスさん
久々にサッカーファンとして、世間に誇れるサッカー漫画が出てきた。 サッカーだけじゃなく、野球以外のスポーツ漫画というのは学生、代表、必殺技(汗)などに走りがちです。 クラブを題材にしても、やはり代表な >>続きを読む
[2009-01-07 17:45:41]
リアル?な宇宙物SF漫画。 未来の話だが重力との関係やデブリなど、他漫画に無い宇宙での不自由さを詳細に描こうとしてるのも好感。 何より主人公の価値観の変化や、他キャラの精神性の描きは凄い。 絵も未熟だ >>続きを読む
[2009-01-07 16:59:58]
9点 GIANT KILLING by おぶさん
「U-31」の作者だけあって本当にサッカー知ってる人が描いてる感じが伝わります。 主人公が監督にもかかわらず、他のサッカー漫画と比べても試合の描写はすばらしいです。 サッカー好きな人は必読ですね。 >>続きを読む
[2009-01-05 16:50:38]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m