
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングジャンプ」の新着レビュー
841件~ 850件を表示/全1052 件
前作ONE OUTSと比べるとやや劣るものの ゲームが進むにつれ、面白さは増している。 密輸ゲームラストの人間ドラマは非常に感動できた。 作者自身、ONE OUTSの勢いを取り戻しつつある。 1回戦 >>続きを読む
[2008-02-13 09:11:50]
1巻の途中からあっという間に終わった。 いや、まぁ、悪くは無いけど、別に無くても・・・。位の漫画。 「くだらん」とハッキリいえないところでモヤモヤする。 >>続きを読む
[2008-02-12 00:34:53]
あんまり山も谷も無く、期待してた程ではなかった。 話としてはいまいちだったが、頭使わないラブコメが好きな人は楽しめるかも。 どっちにしてもススめる程ではない。 >>続きを読む
[2008-02-11 23:40:07]
まともな心の葛藤は勝負中の一瞬だけ。 後は基本的にどうでもいいことで葛藤し続ける将棋漫画。 大真面目に馬鹿なことを描いているせいで全く先が読めない。 こういうの好きだ。 ちょっと大ゴマに逃げがちでメ >>続きを読む
[2008-02-11 09:51:46]
2点 LUCKY 7 STAR by まれらさん
ギャンブル漫画かと思って読んでいたのだが、どうもおかしい。「用心棒アクション」なるジャンルらしい。しかしパチンコやパチスロの勝負を題材にしておいて、全くその魅力が感じられないのはどういうことだろうか。 >>続きを読む
[2008-02-09 01:29:40]
この作者の漫画は好きなんだけれど、正直読んでて辛い。 というのも基本的にキャラクターが弱い。引っ張っていく力がない。 そしてなにより、漫画である必然性を感じない。 ゲームの展開自体は面白いだけにもった >>続きを読む
[2008-02-08 14:08:38]
実に他愛もない下ネタ4コマだが、ベタなネタと癖のない絵柄で気軽に楽しめるのは確か。小須田をひたすら地味(ある意味無個性)に描写することで、男女読者の反発をうまく避けているように感じる。 女性キャラは、 >>続きを読む
[2008-02-05 00:55:31]
スキージャンプに目をつけたのはいい。現実世界においては近年は低迷が続くジャンプだが、札幌世界選手権では奇跡的な表彰台を見ることができ、少しは上り調子に思えてきた中で、ジャンプ漫画という新しい存在が出て >>続きを読む
[2008-02-04 01:32:38]
今まで不良、ボクシング、野球などに独特のテンポと「熱」を描いてきた森田まさのりが同じものを「漫才」というかつてないジャンルに同じように描いて、それがみごとに成功していると思う。 少年ジャンプに置いとく >>続きを読む
[2008-02-03 18:31:50]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m